広々スペースで探すニトリの魅力。
ニトリ 大船店の特徴
大船のニトリは、広い二階建ての店舗でゆったりと買い物ができます。
駐車場が無料で、広々としていて停めやすいのが魅力です。
2017年オープンの綺麗な店舗で、品揃えも豊富です。
ニトリだけの建物です。駐車場は一階の平置きと屋上があります。屋上はいつもガラガラです。店舗は一階が日用品やら寝具やらで、二階が家具とか、ソファーとか、ベッドがあります。とても大きいです。ニトリしかないので、ニトリ目的のお客さんしかいないので、薬局とかコンビニとかフードコートとか、なにか他の店舗もいれた方がいいかもしれません。ついでにが、出来ないのでニトリに行こうというお客さんしか来ないですね。追記、港南台方面に帰るときは、笠間十字路からぐるっと鎌倉女子の方へ迂回して帰る感じです。店舗入口に地図があるのでご参考に。
すごく広いので家族で見に行く時は駅近の近所のニトリさんではなくこちらに行きます!通路は広いしクリスマスや季節商品が豊富なので楽しめますし、目の前がマックなので歩いてニトリからのランチマックができて子連れは助かりますね。ニトリとは反対車線側にマック、しまむら、業スーがあるので色々買い物していると三時間くらいあっというまにすぎます。
普通のニトリ。大船駅からは20分と遠い。店員に当たり外れがある。
東京大田区から鎌倉市に引っ越してきたが近くに品揃えの良いニトリがあったので部屋模様を整えるのに非常に助かった。あらゆる商品が便利で使いやすくよく考えられており価格もなかなか手頃。ネットに同種の商品がもう少し割安で出ているのかもしれないが実物を手にして良し悪しを吟味できるというのは買う買わないは別にしても選ぶ参考になる。一万円もあれば相当生活を豊かにする買い物ができる。ネットに似たような商品でそこそこ信用のおけるものがあればそっちと比較してネットで買えばいいまで。Amazonにもニトリのショップはあるが実物を確認して即買えるのは格別。都内の店舗と比較してもこちらのほうが良いのではないか?
店舗のスペースも広く品揃えもたくさんあるし、駐車場も広くて停めやすいです。駐車場に右折入場できないのが少し不便ですが立地上仕方ないので気にしません。遮音カーテンは安くて効果ありました。
ロードサイドの大型店舗で、駐車場はかなり広めです。笠間十字路方面から車で向かうと、右折での入場が出来ないので注意が必要です。今回は寝具を買いに行ったのですが、品揃えも豊富で、寝心地を試せるスペースがあるなど、快適に買い物ができました。
逗子葉山方面から来ないと入れません。藤沢方面からの場合迂回が必要です。お店は広々しています。2階の商品も1階で一緒に買い物できるそうです。私は知らずに別々になってしまいました。
そこそこ広いが欲しいものがなかった交通の便は良いとおもいます。
キレイな店舗でディスプレイも良かった。スタッフの対応も親切でした。駐車場も広くて止めやすい。
| 名前 |
ニトリ 大船店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000437 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに行きました。洗濯カゴが、取手にガムテープ巻いて、新しくしたくてやっと買えました。税込999円で、薄型の使い勝手良いのが、買えました。鎌倉東急にあるニトリを、利用するときありますが、広いニトリは最高!