相模原茅ヶ崎線沿いの看板。
水道みち「トロッコ」歴史看板:上溝の特徴
相模原茅ヶ崎線手前に位置する看板です。
設置者は横浜市水道局で歴史があります。
旧三井取入口から16kmの位置にあります。
横浜市水道局が設置した旧三井取入口から16kmの地点にある横浜水道道の案内看板です。上流から進んでいると未舗装の農道のようになっている区間の終わり辺りにあります。横浜寄りで交わる県道46号線を渡った傍らには花崗岩で作られた十六粁橫濱水道局と刻まれた古いキロポストがあります。緑道が整備される前のものなのでしょう。
| 名前 |
水道みち「トロッコ」歴史看板:上溝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
相模原茅ヶ崎線道路の手前にある看板です。この箇所は道が2本並行に走っているので住宅側を歩くと見落としますのでgooglemapをチェックしながら歩くと良いです。