初めての張替えを安心で!
ゆたか畳 横浜港北の特徴
障子と襖の張替えが得意なお店です。
畳とふすまの張り替えを複数回利用しました。
網戸の張替えも対応している安心感があります。
今回初めて、障子と襖の張替え、網戸の張替えも依頼。安いからどうかな?と思う気持ちもありましたが実際は下見の方も高い商品を押し付ける様な事はありませんでした。特に納品して下さった山田さんは築30年以上で歪みある建て付けについても丁寧に説明して、その場で出来るネジの調整等をして下さり感謝で一杯です。もっと早くお願いすれば良かったと思います。友人達にも勧めました。
2度目の利用です。張り替えの仕立てが良く、部屋が明るくなります。今回付けていただい箇所は、築年数が古いため土台が少しへこんでおりふすまはピタッと閉まりませんでしたが、前からなので元々ですと言いました。すると職人さんは‥「ちょっと待ってください」と工具を持ってきてトンカチトンカチ土台の歪みをササッと直してくださいました。「出来るとこまでですが」と。びっくりです。土台のレールなどスルー出来ることなのに。技術もですがプロの方の精神に驚きました。ふすまはピタッとしまるようになりました。ものすごく気持ちよいです。サッとお帰りになりお礼がちゃんと言えなかったので、こちらで。大塚さまありがとうございました。
今回、畳とふすまの張り替えをお願いしました。営業の方の説明も解りやすく安価な商品と高価な商品の違いの説明もとても丁寧に説明して頂きました!畳も土台が必要なものとは知らず説明を受けて全て納得しました。幸い、今回は土台は再利用できるとの事で仕上がりにもとても満足しております。ふすまも自分でやった物とは仕上がりが全然違い、やはりプロにお任せするのが一番だなと感じました。実家の畳やふすまもそろそろ交換時期なのでまたお願いしたいと思います。
名前 |
ゆたか畳 横浜港北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-881-797 |
住所 |
〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目6−15 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

此処の主任は凄くせっかちで、人の話を余り聞かないから何度も繰り返さないといけないね。畳を持って来た男の子も感じ良いけど、620円位のお釣りもなくてね。仕方なく、私がコンビニで何かを買って、お金をくずして持って来て渡したよ。でも普通はお釣り、それ位あるよね?畳の出来栄えは別に悪くないけど。だけど他所の、キッチンの天井のベニヤの張り替えでは、中々来なくて催促しなきゃならなかったし、その後の天井のクロス屋なんてもっとそうだったよ!!11/7迄にしてと再三言ってるのに、来たのが前日だから!5日の夕方にやっと電話で話せて!電話を二回かけたと言うけど分からなかったし、留守番に入れたらハッキリと分かったし、かけ直せたけど。でもそこまでする事は無いと判断したそうだね。7日に出るから7日迄にやってほしいと、ゆたかさんから聞いて伝わっていたそうだけど。だからクロスの柄も、色はともかく向こうで決める事になったよ。座間からだから遠くて、サンプルを見せに来て決めてから又来られないそうで。で、持って来たのは思ってたタイプと違ったよ。お金を出すのはこっちだから、何故自分達が優遇される訳!?金額を負けもしないのに。嫌になるね!、とその時はそんな感じかな。只、来た時は感じ良い若いカップルだったし出来栄えは一応綺麗だったから、座間なんて遠くから来てる業者だし、仕方ないかもね。だからこうした仕事は速くに確実にしたいなら、近くのローカルに頼まないといけないな、と実感したけど。まぁゆたかさんは他より値段が安いから、多少の事には目を瞑らないといけないのかもしれないよね。