ダントツ1位の黒ごま担々麺。
ちー坊のタンタン麺 大名店の特徴
黒ごま担々麺は見た目も美しい、味わい深い一品です。
過去の担々麺ではダントツの美味しさ、必ず食べるべき。
12時40分頃には人気で待ちが出るほど、多くの人に愛されています。
本当においしい。食べるラー油は、ご飯にのせても、麺に絡めても、よく合います。日本にある麺の飲食店で指折りのおいしいです。長ネギも美味しいです!
今まで坦々麺食べた中でダントツ1位です!辛さも選べるし、ちぢれ麺ですが、とても美味いです。個人的に黒胡麻坦々麺が好きなので、オススメです。もう10年くらい通っていますが、味は変わらず美味いです。チェーン店を出して欲しいくらいです😌
12:40頃に行ったら、二人くらい待ちがありました。最初は外で並んでましたが、寒いから中で待ってくださいと中に案内され、お客さんに対する気遣いは良かったです。ごま風味の強い担々麺が好きなので白ごま担々麺を食べましたが、スープのひと口目に感じたのはごま風味よりも少しの酸っぱさ。あの酸っぱさはいらなかったなぁ。食事の評価は⭐︎3.5!あくまで個人の感想ですが、期待値大きかっただけにちょっと違うかなって思いました。中麺で食べましたが、細く感じたので、太麺にすれば良かったと思ったので、個人的には太麺がおすすめかと思います。酸っぱさを調整出来るなら、⭐︎4ですw私の評価は⭐︎3は普通。4はまたいつか行きたい。5は常連になる!という評価です。白ごはんに乗ってるのは食べるラー油ですが、不思議な柔らかさでした。私の知ってる食べるラー油とは違い、なんかやわらかい食感。味は美味しかったですが、食感が気になりました。
過去に投稿したハズなんですが…改めて。久しぶりのランチ訪問はかなり遅い目でしたが、ソロのお客さんが5、6人といった感じ。待たずにテーブル席に案内されました。白ごま担々麺に白飯をプラス=850円+100円なり。担々麺は辛さ普通/かた麺/細麺のスタンダード? この担々麺は外せない旨さ。白も黒もどちらも絶品。白ごまって赤い方は細麺が好みです。黒の方がややマイルドかな。白飯には食べるラー油(味噌?)載せ。やっぱり美味しい!癖になる味。食べるラー油、以前お客さんのリクエストで販売してみたそうですが、売れなかったので止めたとのこと。ごはんがススムめちゃくちゃ美味いのに…何故売れなかったのか!?今回は貯めているサービス券は温存し、杏仁豆腐も替え玉も我慢しました。並ばずに入店出来てラッキーでした。次回は黒ごまにしよう! ごちそうさまでしたm(_ _)m
美味しい担々麺を食べたい時はこちら。チャーハンセットにするか、白飯に食べる美味しいラー油でいくか悩む。辛さと、麺のかたさと、麺の太さを選ぶことになります。太目は少し時間を頂きますと言われます。ごちそうさまでした。
名前 |
ちー坊のタンタン麺 大名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-725-0055 |
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目10−39 サンマリノビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

黒ごま担々麺(オーダーは全部「普通」)黒と白のコントラストで見た目がもう美味しい。序盤は酸味を感じて、食べ進めていくとどんどんゴマ感が強くなっていく。濃いスープをちぢれ麺がぐいぐい持ち上げてくるが、白ネギとの相性が良く、さほど重さは感じずすいすい食べられる。餃子×3個+小籠包×2個なんて欲張りなセットがある事が嬉しい。小食なので色々少しづつ食べたいんです。ありがとうございます。小籠包って言うほど熱くないものが出てくる事が多いと思うんですが、こちら小籠包は激熱仕様なので要注意。