小田原で安心、家族の健康守る。
かものみや耳鼻咽喉科の特徴
お子様の咳や鼻水の受診に安心感があります、診療実績が豊富です。
目眩の治療も行っており、幅広いケアを提供しています。
一歳のお子様の耳掃除にも対応し、信頼されています。
子供の咳・鼻水で受診しました。女性の先生で、お薬手帳と併せて丁寧に診ていただきました。子供も全く嫌がらず、動かず受診できたことを褒めてもらいました。受付の方も説明が丁寧で感じ良かったです。院内は狭いですが、完全予約制で混んでいませんでした。
目眩で受診しました。パソコンで事前予約しましたが何かの手違いで予約が取れておらず…先生やスタッフの方々の対応は良かったと思います。普段は患者さんを看る側ですが立場が逆になっていたので緊張しました。
一歳の息子が耳掃除で受診しました。院長はさっぱりした方ですが、子どもは診察中大泣きなのでコンパクトな説明で助かります。受付の方もとても親切です。院内はとてもキレイで絵本や水槽もあり、子どもが待ち時間飽きません。そもそも完全予約制で、ほとんど待ち時間はありませんでした。
| 名前 |
かものみや耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-48-4133 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3丁目33−16 かものみや耳鼻咽頭科 |
周辺のオススメ
小田原に住んで9年目です。予約は、ウェブでしています。受付は若い感じの良い方が入りましたが、医療機関としてはこんなものです。(他の口コミにあるけど、小田原市内はだいたい変わりません)予約時間10分前にだいたい行き、マイナンバーカードも使ってます。クレジット決済(タッチも)できるようになりました!東京からの人はだいたい文句言う地方医療ですけど、地元の先生方は頑張っておられると思います。院長はぶっきらぼうですが良い先生です。気になることがあれば、市立病院も合わせて受診すること。セカンドオピニオンも合わせて探しておくこと。女性の先生にも長年花粉症でお世話になってます。この付近、耳鼻科も少ないので2択になるんですが、時間がきちんとしているので、ありがたいです。幼児の時気になって子供のアレルギー検査もしてもらいました。簡単でした。気になる方は電話して確認してください。おかげで、何でこの食べ物が苦手なのかということを、好き嫌いだけでなく判断できるようになり、子育てのお母さんへのプレッシャーは格段に減りました。田舎での各医院との付き合い方は、自分の勉強と先生方との連携プレーにより成り立つということを書いておきます。医療従事者にホテル並みの接客を求める方は、東京都心へ行かれたら良いのではと思います。利用される方のプラスになるよう口コミは書いて行きたいものですね。ちなみに院長の鼻吸うやつは、結構上手だなぁと長年やってて私は思います。