横浜市内で非日常の森林浴。
上郷・森の家の特徴
エグゼクティブルームの客室は、クオリティが高く快適です。
自然の景色を楽しみながら、森林浴ができる絶好の立地です。
日帰りBBQやキャンプが手軽に楽しめる施設です。
自然の景色がよく森林浴ができます。部屋の風呂も広くていい!ただ食事は期待しないほうがいい。また泊まりたい。
エグゼクティブルームを利用しました。お部屋がすごく広くて、大きな窓もたくさんあり開放感がありました!緑を見ながらゆっくり過ごせました!ダブルベッド2台シングル2台プラスソファーもベッドとして使用できるます!フリーWi-Fiの繋がりを心配していましたが、仕事のメールなど全く問題なく使えました。
家族で利用させていただきました。部屋の大きさ:星8つロケーション:星5つベッドの清潔さ:星2つ(髪の毛がいたるところにあったり、ベッドをくっつけて使うと埃がボロボロ出てきました)洗面所の清潔感:星2つ(詰まっていたので排水口をいじったら黒いクラゲみたいのがでてきて撤去したら流れました。結構不快でした。)風呂:星3つ食事:星3つ従業員の印象:星5つ(みなさん優しいです)星5つにしたかったのですが水回りとベッドまわりがショッキングだったので星3つにしました。
横浜市内という身近なロケーションで、気軽に行くことができます。基本的に手ぶらで行けますが、スープやシチューを作る場合は、お玉を持っていった方がいいと思いました。自分達が行った時は、雨が降っていて寒かったですが、テントの中は暖かかったです。楽しいひとときを過ごせました、
上郷森の家ですが、今年(2022年)で30周年だったそうです。2019年のリニューアルにより更に泊まりやすい感じが出たと思います。(※画像1)
横浜市内にある森の中の施設。バーベキュー場、グランピングというか手ぶらキャンプ場、宿泊施設もあってその中に大浴場もあるらしい。手軽に来れて良いです。
日帰りBBQで利用した。バスからでも行けるが坂を1キロ弱点登らなければならないのがきつかった。レンタルの炭は火力がやや弱いタイプだったので一つ一つに時間がかかった。10:30~15:00で4
GWにテントサイトを利用しました。料金は高めですが、テントや寝袋が設営済みで、キャンプに必要な物品が揃っていて、清潔感もあり、満足度は高かったです。『キャンプに行きたいけれど、小さな子どもがいるので設営撤収に時間をかけられない。近くに病院がないと不安。長時間移動ができない。』という問題をクリアして、自然の中でキャンプしてる感を味わえるのは素晴らしいと思います。テントサイト近くに駐車場があるので車で来ている方が多いようですが、近くにバス停があるので公共交通機関で来やすいのも良い点でした。焚き火台にBBQコンロ、ガスコンロもあって、料理がしやすかったです。テント内のマットが程よい硬さで、ふかふかの寝袋にブランケットもあって眠りやすかったです。大浴場が広くて、ゆっくり温まれました。難点は、それなりの距離感はあるものの隣のテントと近いこと。トイレと水場がテントに近くて便利な反面、夜間に音が響きやすいこと。夜間早朝に近隣道路を走る車やバイク音が聞こえることくらいでした。家族での利用者ばかりだったので、みなさんマナーが良かったです。レンタル品以外に持参して使ったキャンプ用品は、食料品、軽量のLEDライト、小さなやかん、テントのロープにつけるミニライト(引っ掛かり防止)、燻製器とチップ、割り箸でした。
都心にも近く施設も綺麗。自然を満喫するには最高です!ただ、食事はあまり期待はしない方がいいです。
名前 |
上郷・森の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-895-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

エグゼクティブルームというだけあって客室のクオリティが高いです。横浜市でこれだけの景観をだせるのもここくらいではないでしょうか。施設の設備も色々あってとても楽しめました。