真っ暗な岩穴で狸菩薩発見!
狸菩薩・火の坂・狸坂の特徴
ひっそりした場所に位置し、秘境感を楽しめます。
真っ暗な岩穴の奥に祀られた狸菩薩が神秘的です。
地域の信仰を集める狸の祠が心を打ちます。
防空壕の跡みたいな真っ暗な岩穴の奥に狸菩薩が祀られています。ちょっと恐い気もするので奥まで入り込んだりせずに、祠の外から手を合わせるだけにしています。この辺りでは今でも狸やハクビシンを見かけますので、伝承にもリアリティを感じますね。
小さな洞穴です、天井に気をつけないと頭ぶつけそうでした。
マップと祠から気が感じます だれか狸菩薩を撮影してもらえませんか? 投稿をお願います。
人家に居座ったため懲らしめられた狸が祀られており地域の信仰を集めています。いかにも日本らしい昔話の舞台です。
名前 |
狸菩薩・火の坂・狸坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.furindoh.co.jp/sagamihara-minwa/%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E8%8F%A9%E8%96%A9/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ひっそりした場所にある。洞窟の中に狸菩薩像。洞窟内部は暗い。この場所の横にある坂道がひの坂。