五感で感じる、境港の魅力!
全室露天風呂付離れ 皆玉邸 恵-MEGUMI-の特徴
旅行帰りの方にも満足な心豊かな体験を提供します。
鳥取の魅力を五感で堪能できる非日常の空間です。
水木しげるロード沿いに位置し、アクセスも便利です。
1月末に宿泊しました。誕生日にサプライズで連れて来てもらったのですが、人生で1番泊まって良かった素敵な旅館でした。部屋は綺麗で広く、雪が降っていましたがとてもあたたかく露天風呂は最高でした。また他の方の口コミにもあるようにアメニティが鳥取で作られたものになっており、お風呂系から飲み物、香りのものまで五感で鳥取を堪能することができました。夜ご飯はフロント棟まで行き、目の前の鉄板で説明していただきながらいただきました。緊張しましたが堅苦しくなく美味しかったです。朝ごはんも同じところでいただきましたが、豪華で満腹になります。チェックアウトは11時なのでゆっくりできました。対応していただいたみなさんが優しく観光地のおすすめを教えていただき、また誕生日をお祝いするために事前にやり取りもしていただいたみたいで、素敵な時間を過ごせました。また鳥取旅行に行く際は絶対にこちらに泊まります。ありがとうございました!
鳥取県民ですが、仕事柄遠出が難しい母と一緒に1年の締めくくりに非日常を味わいたいと利用させていただきました。まず支配人の吉川さんのお出迎えがとても温かくクロモジ入りお抹茶と羊羹のウェルカムサービスでほっこり。「芽吹」のお部屋に宿泊させていただき「自然が芽吹く、木の恵み」がテーマとのことでお部屋の至る所に木の温もりを感じる仕掛けと温かみあるライティングの演出が素晴らしいお部屋でした。特にお部屋のテーブルの脚がそのまま木!圧巻のデザインなので是非見てみてください。オシャレなルームキーも必見です!また檜の丸風呂が私的にツボで、滞在中は何度も入浴し檜の香りと天然温泉に大変癒やされました。お部屋に置いてある陶器やかごバック、アート作品は鳥取県内の作家さんのものインクルーシブのドリンクも鳥取県産のものアメニティも大山のクロモジを使用した化粧水やシャンプー・トリートメントバーと砂丘ラベンダーを使用した乳液にオイルと五感で鳥取県を堪能!地元民でも知らなかった鳥取県の良いものをたくさん教えていただき思わずその場で各プロダクトの購入ページを開いてしまうほど感動ものでした。ちなみにお部屋はギャラリーにもなっていて、気に入ったアート作品はその場で購入可能。皆玉邸の思い出と共に持ち帰ることが出来るのは、個人的に嬉しいサービスだと感じています。お料理も本当に素晴らしく、一品一品シェフの丁寧な説明を聞きながら楽しむ食事は味わい深く特別で贅沢な時間。一口食べたらわかるシェフのこだわり。そして感じる食材や料理へのリスペクト。お食事でもたくさんの初体験をいただき、こんなにワクワクしたお食事は久しぶりでした。朝食もご飯が進むおかずが多く、思わずご飯を2杯もおかわり。食後のコーヒーはボトルにいれてくださり、お部屋でゆっくり飲めるスタイルは嬉しかったです。チェックアウトの時間まで母と存分に寛がせていただきました。鳥取県で味わう非日常空間。1年に1度自分へのご褒美に、または大切な人へのギフトに利用したいと思うと同時に支配人の吉川さんやシェフに会いに帰りたいと思うそんな場所でした。心地の良い時間と素敵な体験をありがとうございました!
この度は、心豊かで素敵な時間を過ごさせて頂きました。芽吹というお部屋は、木の温もりを感じるやわらかな光が心地良いとてもリラックス出来る空間でした。置かれている一つーつの物への拘りは強く、ゲストへの細やかな心配りは、日本人の《おもてなしの原点》を見させて頂いたように感じます。丸い木の露天風呂はとても可愛らしく、お湯も最高でした。お料理は、季節の食材が惜しみなく使われており、シェフの優れたセンスの固まりを感じる物ばかりでした。一品一品、創意工夫が成され、選び抜かれた器との調和は私達の五感にこれでもか!!という程訴えかけて来ます。お料理を出して下さるシェフとのやり取りも楽しく、料理を通して繋がる人へのおもてなしの奥深さは、ここでも強く感じられました。日々の生活に追われ忘れていた質の高い高揚感に包まれ幸せな時間でした。自分へのご褒美・大切な人と又是非訪れたいと思える場所です。
【五感で鳥取を感じて堪能出来るお宿】今回は【静護-Jogo-】というお部屋に宿泊させて頂きました。このお部屋のコンセプトは【リトリート&リセット】で黒を基調としたお部屋になります。扉を開けて部屋に入ると初めて来たのに安心感があり、スっと心が落ち着く、そんな不思議な感覚になるお部屋でした。全てのお部屋に露天風呂がついているという贅沢な造りになっており、静護のお部屋には石風呂がありました。石風呂から大きなテレビが見えるので、好きなテレビを見ながらゆっくり入れるのも素敵なポイントだと思いました!(窓にはブラインドも付いているので、お部屋から露天風呂を隠すこともできます!)アメニティや館内で貴重品を持ち歩く際に使える手付きかご、冷蔵庫内の飲みものなど全てが鳥取づくしでこだわりを感じました。特に私はアメニティの鳥取砂丘地産ラベンダーのオイルがお気に入りで、家に帰ってからも使い続けています。オイルを使って香りを嗅ぐたびに、静護のお部屋で過ごした贅沢な時間を思い出し、五感で記憶に残る宿なんだと実感しました。夕食は全て見た目は美しく、味は美味しいものばかり。一品一品シェフが使っている食材やお料理の説明をしてくださり、シェフのこだわりを感じながら頂く夕食は贅沢でとても幸せな時間でした。朝食も彩り豊かな料理が並べられており、味は朝からホッとできる優しい味付け。見て楽しい、食べて楽しい、そんな素敵な朝食でした。朝食の後にはコーヒーをボトルに入れて準備して下さり、「お部屋でゆっくり楽しんでください(*^^*)」と最後まで素敵なおもてなし。チェックアウトの時間までお部屋とサービスを心ゆくまで堪能することが出来ました。非日常を感じたい方や、自分へのご褒美、大切な人との特別な日に…本当にオススメしたい素敵なお宿でした。文字だけでは伝えきれない魅力がたくさんつまっているお宿です。是非色んな方に宿泊して頂いて【五感で鳥取を感じて堪能出来る】という言葉の意味を体験して頂きたいです…!スタッフの皆様の対応、お部屋、お料理、サービス…どれも大満足でした。また利用させて頂きます。素敵な体験と思い出をありがとうございました!
結婚記念日の記念にと旅館を探していたところ皆玉邸さんがオープンと知り宿泊させていただきました!泊まった部屋は「清泉-Seisen- 水盤テラス付き」です。チェックインをした後は、支配人さんが抹茶を点ててくださり羊羹と共におもてなし!抹茶もこだわりのクロモジ粉末入りで香りも良く飲みやすかったです。館内の説明も丁寧にしてくださり驚いたのは備品関係が山陰の物ばかりをそろえられててこだわりを感じれました!この日は天気が悪く、歩けませんでしたが一歩外に出ると水木しげるロードに行けるので良いと思いました。食事するは別館でシェフが目の前で鉄板料理を出して頂き特別感が味わえました。料理も美味しいのはもちろん山陰のものがふんだんに使われていました!シェフが気さくな方で面白かったです(笑)食事が終わり最後にヒノキ風呂を夫婦で入りヒノキの香りを感じながらとてもリラックスできました。アメニティもこだわりの竹を使った物とボディソープ・シャンプー共にこちらも山陰の物が使われており、匂い、使用感も良かったです。ベットの横にもお持ち帰りのできる匂い袋があり寝る時に横に置いて寝るととてもリラックスしながら寝れました。朝食は夜と違い和風の食事でしてこちらも朝から豪華なお食事でした!品数が多くご飯はおかわりが必要です(笑)一泊とあっという間でしたが夫婦でのんびりと過ごすことが出来ました。また、特別な日に利用させていただきたいと思います。
2024年11月に境港市の水木しげるロード沿いにオープンしたと聞き、早速伺ってきました。館内入ってすぐ フロントでは笑顔が素敵なスタッフの方が出迎えてくださりお部屋まで案内。館内は全室露天風呂付きの離れになっており今回は 芽吹-Mebukiのお部屋に。四方を木々で囲まれ、とにかく温もりを感じる空間でした。小上がりのスペースもあり足を伸ばしてのんびりと過ごすこともできます。そして露天風呂。ヒノキ風呂となっていて、とにかく香りがいい。本当に気持ちよかったです。また、地元発のラベンダーの華やかな香りが印象的なボディーソープに、美容でも定評のあるクロモジのシャンプー\u0026リンスといったアメニティ、さらに冷蔵庫には地ビールや梨ジュース地元の窯元で作られたコーヒーカップなど細かなところにも 地域や地元の魅力を感じることができこだわりを感じました。夕食は 数々の賞を受賞してきた料理長によるオリジナルの鉄板焼きフレンチコース。目の前で旬の食材を説明しながら調理していただきます。 メインの肉や魚だけでなく付け合わせの野菜まで地元食材へのこだわりを感じます。境港といえばやはりカニ。この日も立派な紅ズワイガニが出てきました。 甘味が強くさすが地元だからこそ新鮮な状態で届きそのまま調理されているのだなというのがよくわかりました。シメのザーサイ入りガーリックチャーハンも初めて食べる味と食感でこれはぜひ食べていただきたいです。料理長が、食材についていろいろなお話をしてくださるので美味しく、そして楽しくお食事をいただくことができました。翌日の朝食は たくさんの小鉢が目の前に広がる和定食。 目で見てそして食べても楽しめ、終始ワクワクが止まらなかったです。食後はお部屋でゆっくりおくつろぎくださいと コーヒーとクッキーを手渡され きめ細かなおもてなしを感じました。部屋数が限られているので全てのサービスが手厚い。スタッフの皆様もあたたかい方ばかりですので気持ちよく過ごすことができました。また、 平屋の建物で館内は階段なども無いので高齢者の方、車いすの方なども安心して楽しめるのも魅力的だと思います。観光が充実したエリアのすぐ近くで立地も最高。贅沢と感動の1泊2日を過ごさせていただきました。
名前 |
全室露天風呂付離れ 皆玉邸 恵-MEGUMI- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-5575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

誕生日のお祝いで訪れました!水木しげるロードの中に佇む宿で、ぱっと見は宿とは分かりづらい場所にあります。お部屋はとっても綺麗で広く、内湯もありながら温泉の露天風呂・サウナ付きの贅沢三昧なお部屋でした。それぞれ独立した棟のためプライベート感がすごいです!夕食はフロントの棟の個室でいただきました。どれも工夫されていておいしく鳥取の名産を使ったご飯が珍しく感じました。宿の方はとても丁寧で感じも良くとても良い気分でした。アメニティ類もこだわりが感じられクロモジが全面に出ていて良い香りがするものが多かったです。雪が降っていたタイミングでしたが、雪見風呂も楽しめて得した気分です!また機会があれば訪れて宿でゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい!と思いました。