国道6号沿いで本格中華。
建安の特徴
国道6号線沿い、コスパ良好なランチセットが魅力です。
おすすめの黒胡麻坦々麺はピリ辛で美味しさが際立ちます。
地元のお年寄りにも愛され、脂っこくないあっさりとした味付けです。
近くの食堂へ来たのですが、2回とも臨時休業…ムカムカしながら、近くの目に付いた「建安」さんに初訪問。敷居の高そうな佇まいでしたが、入店早々にアットホームな女将さんの接客。日替りB定食をオーダー。冷やしネギラーメンに高菜小女子炒飯にサラダときゅうりの辛子漬け、デザートの杏仁豆腐。料理は絶品😋特に炒飯が美味しかった〜最後まで心温まる接客で和みました。
仕事で来て食事しました。ホイコーローを食べました。油分たっぷりで気が引けますが、食べるともの凄く美味しいです。タレというか味噌?が美味しいんですね。勝手にホイコーロー選手権を作ってますが、これはトップ3以内に入るおいしさでした。ライスを頼むとスープとザーサイも付いてきます。ご飯の炊き方もうまくて、ごはんもとても美味しく頂きました。お勧めメニューを聞いたら、写真が載ってるやつがお勧めって言ってましたので、メニューを見ながら悩んでください😊また近くに来たら寄って食べてみたいです。お勧めです。
たまたま入ったお店でしたが二週続けて行ってしまいました。黒胡麻担々麺、海老焼売、チャーシュー炒飯、海鮮焼そば、麻婆豆腐、どれも凄く美味しかったです味はうすめ、男性には量は少し少なめに思えるかもしれないけど私はそれが丁度良かったです!!お腹いっぱい大満足でした それと、元気ハツラツなお母さんは食べに行くと元気をもらえて最高だと思いました☆☆☆
国道6号線を車で走っていてここの中華屋さんの存在を知っていながらお店に入った事が無かったのですが。夏休みに入り時間に余裕があり入ってみました。写真は一枚ですがこの他に酢豚、炒飯、春巻頂きました。街中華でなく本格中華系です。美味しかったです。
おすすめの黒胡麻坦々麺を注文黒胡麻というだけあってスープが黒っぽいごまが効いてるスープはピリっと辛く、麺を食べていくとスープの中に干しエビが…この干しエビを噛むとまた一層美味しさを増します990円のお値段に納得ですおすすめの小籠包も注文してみた待つ事15分?スープがジュワっと口の中で溢れます久しぶりにおいしいラーメンを堪能しました。
味は お年寄りや薄味が好きな方に最適。
いいよ、楽しいよ、美味いヨー。
味はもちろん、平日ランチのコスパがサイコーです。
ランチセットがオススメ。A.B二種類あります。
| 名前 |
建安 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0244-46-3055 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しかったです…チャーハン好きな人なら満足出来る品かと…パラッとしてアツアツで…頬張るチャーハンです!!あんかけ焼きそばも麺もいい焼き加減で…そしてリーズナブルな価格…大盛りも+170円半麺や半チャーハンも−100円と…良心的です…なによりママが明るい人で(笑)楽しかったです。