静かな住宅地の彫刻神社。
お稲荷さんを祀っている神社です。3月10日頃にお祭りが行われるようです。
住宅地内にある神社です。境内に川岸公民館があります。
お詣りした日:令和3年10月7日駐車場:境内、川岸公民館前に停めさせていただきました。こじんまりしていますが、素晴らしいです。狛犬さん、狐さんもいっぱいいらっしゃいます。拝殿、本殿は、彫刻が素晴らしいです。本殿の裏には、りっぱな富士塚があります。富士塚の中にりっぱな木があるのには、びっくりです。ただ、草がたっぷりで登ることをちゅうちょしてしまいました。境内社もたくさんあります。名前が明記されているのでありがたいです。
本殿に施された彫刻が立派。当地の豊かさを物語る。山岳信仰を示す富士塚もあり、見どころが多い。
名前 |
富貴稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-21-1979 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

基本的に静かな神社です。たまに人がお参りに来ています。