陽射し浴びる桜のハイク。
スポンサードリンク
◆「南郷トンネル入口」交差点から約100mです。丸太階段を登ってすぐ、腰をかがめて、倒木をくぐります。◆竹林を抜け、山道を進むと、「二子山山系ハイキングコース」の1つ「南郷ハイキングコース(果実と野鳥の森)」に出ます。※竹林を通ることができる山道は格別です。風に吹かれて揺れる笹の葉擦れの音(笹鳴り)もあってか、短いながらも別世界でのハイキングを味わえます。
名前 |
ハイキングコース(二子山山系逗葉新道口) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2025.4.4東逗子駅→桜山中央公園→葉山ステーション→南郷上ノ山公園→葉山ステーション→イトーピアBS先日長雨の後やっと晴れた日お花見に行こうと思い途中この竹林の山道を歩きました周りを見たり写真を撮りながらゆっくり登りを歩いても10分前後最初にリュックを背からとり手に抱えて倒木をくぐったら竹林を抜けていきます以前から好きな山道ですが山歩きの最後に下りでしか歩いたことがなくこの日は午前中の太陽を頭上に見ながら新鮮な心地良さがありました最後は南郷ハイクコースと合流右手の遠くに下二子山の山頂を見て上二子山方面にコースを少し進むと小高い広場に東屋があり桜がたわわ葉山Sta.で買い込んだ昼食やおやつで1時間近くも東屋辺りに滞在広場から山々の斜面にも桜を見たりこの日の行きの道中でもあちこちピンクや白の桜今年の桜を満喫する日となりました。