狼煙系列のまぜ麺堀、絶品ランチ!
麺'sBar堀〜旨い肴と麺と酒〜の特徴
大宮駅から370mの好立地で、近隣にコインパーキング完備です。
まぜ麺は本当に美味しくて、友人に勧めたい一杯です。
狼煙グループの元店長が手がけるこだわりの逸品が楽しめます。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町の まぜ麺 堀2024年10月23日Open★大宮駅から370m程で近隣にCPが有ります。営業時間9:00〜15:00迄、ワインとごはん葡萄色(えびいろ)での間借り営業。口頭注文制、カウンターのみ背脂味噌まぜ麺(スープ付)¥1,100+黒烏龍茶¥150店主は「狼煙」グループの「手揉み中華そば中村」出身。最近は新店巡りより既存のそれなりに長く続いてる人気店を中心に回るようにしている、もう昔からだけどせっかく足を運んだのにラーメン店の新店はすぐに閉業してしまう事が多いから。13:00到着、並び6名に接続。メニューを渡されるので先に注文とお会計を外で済ませる。程なく入店、スタッフ3名で元気の良いごあいさつ。帽子を被っていたが確かに「中華そば中村」に居た方だ、手際良くまぜ麺を調理★背脂と味噌タレに絡んだコクと風味のあるガツンとくる仕上がり、各具材ともバランスが良くこれは美味い!★かなり薄味だけどスープが付くのも嬉しい★中盤から卓上の辛味をプラス★しかし中華そば店の出なのに何故まぜそば店なのだろう、今後ラーメンとか始める予定なのか聞かなかったけど何か勿体無さは残る。とは言え旨かったです、ご馳走様でした😋
とても美味しい!!味がだいぶ濃い目だけど、サービスでもらえるスープが本当に口直しにちょうどよい。麺もスープも美味しいけど、一番気に入ったのはチャーシュー。香ばしくてご飯がすごいすすむ。昼だけ営業のようだけど、西口に美味しいまぜ麺屋さんが出来たのはすごく嬉しい!写真は辛味噌とチャーシュー丼。
皆んな大好き「狼煙」さん系列店である「手揉み中華そば 中村」さんの元店長さんが今年10月23日に「堀」さんオープンしたので早速行ってみました。「ワインとごはん 葡萄色」さんを間借りということもあり少し分かりづらいので注意。現在の営業時間は9時〜15時まででお昼時だと並んでいました。お店の中は綺麗でカウンター10席のみ。周りを見渡すと老若男女いて万人受けの大繁盛店でした。水、紙エプロン、荷物入れはセルフでメニューは頭の上にあるので決まったら店員さんに伝えるシステム。人見知りで店員さんに声掛けられない方、大丈夫です。笑顔が素敵な店員さんが注文を聞きに来てくれました。優柔不断な私が選んだメニューは笑顔が素敵な店員さんイチオシの「背脂味噌チーズカレーまぜ麺」にしてみました。味噌ダレは背脂が使われてるからなのか甘みがあり美味しかったです。味噌とカレーの風味が口いっぱいに広がり麺に絡んで最高の一品。分厚い焼豚はバーナーで炙っているので香ばしくて、他のトッピングも色々入っていてありがたい。特にコーンのトッピングが嬉しかったです。なぜかというと…少しトッピングを残して付け合わせの熱々の中華スープでラーメンの残り汁と割ると味噌カレースープに変身しコーンと相性が良くとても美味しかったからです。ですが、私という人間はここでは終わらせません。ライスを頼んでそのままドボン。やはりラーメンの〆はライス必須。店員さんたちの活気に満ちたお出迎えが嬉しかったです。イケメン店主さんや女性店員さん皆さん丁寧で明るい接客が好印象でした。また行こうと思えました。「狼煙」さんの系列店ということもあったので胸を躍らせ実食しましたが裏切られました。期待を超えた素晴らしいまぜ麺のお店でした。スタンダードな「背脂味噌まぜ麺」をまだいただいていないので今度また食べに行こうと思っています。ランチの楽しみができました。ありがとうございました。
10月23日に㊗️オープンした「狼煙」グループの「手揉み中華そば 中村」サンの元店長さんのお店。選んだメニューは店主イチオシの「背脂味噌まぜ麺」で麺は「三河屋製麺」の太ちぢれ麺を使用。味噌ダレは背脂由来もあってか甘みがあって旨い。分厚いバラチャーはバーナーで炙ってあり香ばしくて他、味噌だけにコーンのトッピングが嬉しい。最後は熱々の中華スープでスープ割りしてご馳走さまでした。「狼煙」グループ出身なだけあってイケメン店主さんの接客も良くて次回も楽しみなお店が出来ました。ちなみに今はランチのみ間借り営業ですが「ワインとごはん葡萄色」サンが年内に閉店するので、このままコチラで営業出来るとの事でした。
2024年10月30日(水)にまぜ麺 堀をランチで訪れました。2024年10月23日(水)にオープンしたばかりのまぜ麺専門店です。ワインとごはん 葡萄色を間借りしてのランチのみの営業です。お店の造りはカウンター席のみでした。客層は老若男女幅広く、女性客も見かけました。店内ではJ-POPが流れていました。カウンター席に着くとお手拭きが用意されていて、冷たい水はセルフサービスです。お店の人のにこやかな接客も良かったです。会計は前払い制でした。背脂味噌まぜ麺を食しました。スープがついて税込1100円です。具材は、チャーシューが2枚、メンマ、生卵の黄身、ネギ、紫玉ねぎ、貝割れ大根、コーン、海苔などです。チャーシューは脂身がトロトロとして甘味があり、噛み締めるほどに旨味と味わいが広がります。メンマはコリコリとして味わいが良く、コーンの甘味も良いです。ネギや貝割れ大根の清涼感や紫玉ねぎのシャキシャキとした食感と辛味も良いです。麺はライトブラウン色のちぢれがある太麺でもちもちとしてコシがあって食べ応えがあります。タレは塩梅が良く、味噌の芳醇な香りが広がります。スープはネギとナルトが入れられていて、あっさりとしていますが良い出汁が出ています。そのままいただくこともできるし、割りスープにしても良いです。大変に美味しかったです。
名前 |
麺'sBar堀〜旨い肴と麺と酒〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-644-1010 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町大宮区大宮区桜木町2丁目351 |
HP |
https://www.instagram.com/noodles_bar_hori?igsh=bWg3dmtlZTB6OWU%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人にお勧めされ気になっていたまぜ麺堀さんでランチ!店内に入ると入口でコップを取り、席に案内されメニューの案内がありました。barの間借りで営業されているので落ち着いた雰囲気のオシャレなお店😎お会計は全て前払いの現金のみですノーマルは卵などが載っていないとの事で「背脂醤油月見まぜ麺」と「炒飯」を頂きました!濃いめの味付けがドンピシャに美味しかった!炒飯もパラパラでこれも美味しい!付け合わせについてくるスープと相性抜群でした💯次はお店イチオシの味噌とローストポーク丼を頂きに来たいと思います!店員さんの接客も素晴らしかったですご馳走様でした😋