富士山眺望、円海山の休憩所。
いっしんどう広場の特徴
海上保安部のアンテナ塔を過ぎた先にあり、自転車でもアクセス可能です。
急坂を登った先には、富士山が美しく見える開けた場所があります。
円海山ハイキングコースの起点で、ベンチも多くて適度に休憩できます。
木々に囲まれた落ち着ける場所ですテーブル、椅子もあります。
いっしんどう広場から北へ少し行くと開けたところがありそこから富士山が綺麗に見えます。写真を撮った日はちょっと曇っていましたが。
ベンチやテーブルが幾つかあり木陰にもなっているので小休憩にはもってこいですね。スペースもそこそこあり落ち着ける場所です♪
横浜でプチハイキングなら最高ですね。小学生でも登れるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
休憩用のテーブルと椅子があって、歩くのが不得意な方でも入り口付近にあるので森林浴が楽しめます。
ゆっくり休めます。富士山も綺麗に見えます。
瀬上市民の森の港南台側から入ってすぐにあります。
いくつかあるハイキングコースの分かれ道。
ハイキングコースに入ってすぐにある広場です。テーブル付ベンチがあり景色も良いです。
名前 |
いっしんどう広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-831-8484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひよどり団地の脇の急坂を上って海上保安部のアンテナ塔の脇を過ぎ、トイレのところまで自転車で行けます。ただし、電動アシスト自転車の一番強いモードでやっと上がれるほどの急坂です。トイレの場所から歩いて2分ほどです。