港南台で味わう、優しい味噌バター。
桃太郎の特徴
港南台の桃太郎で人気の味噌バターラーメンは旨味が素晴らしいと好評です。
太い麺とあっさりスープの組み合わせが白いご飯にぴったりと称賛されています。
サンマー麺や辛み麺、生姜餃子もおすすめのメニューとして人気を集めています。
ディーラーの待ち時間に近所のラーメン屋だったので利用しました。外見と店内は昔ながらのラーメン屋と言う感じです。メニューは味噌ラーメンが主で、醤油ラーメンはありません。担々麺、サンマーメン、味噌ラーメン、ワンタン麺、餃子、炒飯などです。味は…まぁスタンダードなラーメン。もやし沢山の二郎系と言っても良いでしょう。麺は味噌ラーメンは太麺、あとのメニューは細麺らしいです。私としては『もう行かない』レベルです。スープの一杯目……、『しょっぱい』の一言。すき家、吉野家、などがしょっぱく感じる人は恐らく僕と同じく感じるでしょう。味噌ラーメンなのに『味噌』が感じられない珍しいパターンです。ラーメンを頼まずチャーハンを注文するお客様が多数。まぁ緊急事(食事難民)になるくらいなら食べても良いかと思われます。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。チャーシューメンと餃子。これでイイんです!ラーメンのスッキリコクスープがたまらない。チャーシューは程よい厚さで食べごたえあり。かつ、しっとり感でうんまい。店内はとても綺麗だし、昭和レトロ感。店舗前に駐車場が3台分あるのは有難い。店舗前の環状3号線は中央分離帯があり一方通行になるので来店時には注意。外には灰皿あり。
初参戦🍜🍥✔️1番人気の『味噌バター』旨いです🎶 太い麺も旨い🎵野菜炒めも量が最適✨味噌スープはあっさりだけど旨味が素晴らしくて驚きました☺️✔️半チャーハン普通です☺️美味しいです❗でも…『旨い🎵』ではないかな🤔自分には『塩気』が足りないかなあ…チャーハンのスープ味噌バターのスープと一緒に食べる、と凄く美味しいと思います☺️✔️総括店内は清潔です☺️厨房を見て…旨い店と確信❗オススメできます🎵
駐車場は、店前に3台です。席はカウンターのみ。タンメンを頼みました。麺の固さや味の要望はできないとのこと。麺は、固めです。野菜が最後まで熱々です。全体的にとてもさっぱりで食べやすくおいしかったです。
チャーシュー麺はしょう油味の優しいスープが良かったです。そしてチャーメン(焼きそば)が美味しい!更に餃子はガブッと噛んだらスープが出てきてジューシィですごく美味しいです。本当におすすめ!
普通のラーメン🍜いただきました。シンプルでうまいなー!餃子、ニンニク効いてて、これまたうまい!シンプルだけど、とても良いです。昼の忙しい時間ならなおさら。また行きます!
祝日の13時頃訪問。たまたま駐車場も空いており、餃子と辛味噌ラーメンの食券を購入。大ぶりな餃子は懐かしい感じの味で美味しい。辛味噌ラーメンも辛いものが苦手な人には辛いかもしれないが、程よい辛さで◎。野菜もよく味がついていて◎。穴開きレンゲもついてきます◎。結果的に大変満足した。
中華を食べたくなったので入店。停めれる台数は少ないけど駐車場があるのは助かりました。店内の雰囲気は昔ながらの風情を帯びた地元密着型のお店という感じです。価格は少し高めですがボリューミーで、サンマーメン、味噌ラーメン、チャーハン(付属のスープが絶品)、餃子とどれも美味しかったです。ただ店内には黙食推奨との表示がありましたが、スタッフの方とおそらく常連さん?がずっと話していて、それを側で聞かされるのは心地良くなかったです。常連さんを大事にするのは、当然なのは分かるんですけどね。時期が時期なだけに。お店の方達はしっかり接客をしていましたし、味も良質なのでトータルでは良店だと思います。好きな人はハマるお店といった印象です。
港南台に用事があったので、初めて行ってみました。とくに下調べをせずにマップの情報だけで行きましたが、行って良かったなと思える味でした。レバニラ頼みましたが、レバーが結構入っており、食べ応えのある定食でした!他の中華屋だとあまり入ってない事がありますがここは満足できるくらい入っていたのでレバー好きには良いかもしれません。連れのチャーハンを食べたら美味しくて、チャーハンも食べたいなと思ってしまいました!また機会があれば寄りたいなと思えるお店でした。ごちそうさまでした!2022.6.12時点。
名前 |
桃太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-832-5938 |
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台6丁目22−28 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

港南台の桃太郎炒め物、麺類すべて旨い優しい味付けでお店はファミリーでしょうか和やかな雰囲気が好き。居心地良いところで食べる食事はやはり旨いですよね。