金沢動物園帰りは昔ながらのラーメン。
しらいの特徴
昔ながらの中華そばを楽しめるノスタルジックなお店です。
半チャンラーメン900円やリーズナブルな450円ラーメンが人気です。
地元に根付く店で、金沢動物園帰りにも訪れやすい立地です。
半チャンラーメン900円をいただきました。ラーメンはかなりアッサリ系。麺は中太丸麺でしたけど、細縮れ麺の方が合うと思います。炒飯は、思いの外美味かった。
ラーメン大盛り、チャーハン、餃子を妻といただきました。昔ながらの味は忘れがたく、次もまた行きたいと思いました。ラーメンは言わずもがな美味く、餃子は大きくしっかりした食感。チャーハンは、一般的な濃い味でごまかしたりしないで、この薄味な味付けは、それぞれの食材がまとまっています。ご主人は寡黙で厨房で料理をされていて、奥様は気さくに話しかけてくれる朗らかな方でした。今度は子供に食べさせにまた来ます。
この地に移り住んだ頃、ケーブルTVがまだ映っていて、そこで見た番組に、このあたりの旨いラーメン屋という特集で、「まず しらい さんですね」という台詞に別格のかっこ良さを感じた!以来の足踏みは、来店まで二十年を要したのです。地に根差したふれあいは、もはやその味以上の尊さを醸している。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。チャーシューメンと特製餃子。これでいいんです。中華そばの王道。スッキリスープがうんまい。餃子は大きめ、肉たっぷり。食べごたえ十分。「昔ながら」の感じがたまらない。専用駐車場が車1台ぶんあるようでお店の入口に貼紙あり。お店を過ぎて20メートル先くらいのところ。
昔ながらという言葉がピッタリたまにはこうゆう味が良いね写真から味が想像できると思います可もなく不可もなくセットだとラーメン半チャーハン900円単品ラーメンだと500円なので、セットになるとコスパの良さが感じられない駐車場も2台停められる様です。地元のお店なので応援します!
23年4月23日ランチで訪問the町中華。来訪時はご夫婦二人で切り盛りされていた。出前もやっているようだ。ラーメン、タンメン、チャーハンなどは、皆が想像している通りの味。強烈な引きがあるわけでは無いが、飽きのない と言った感じ。麺類の大盛りは50円だった。今時ありがたい。ご飯物の大盛りは100円。昨今の物価高でスープ類だけ20円値上げしてたようだ。その他メインの麺類、ご飯物は据え置きなので頑張ってると思う。
Aセットのラーメン、チャーハン。どちらも優しい味です。おばちゃんの物腰やわらかな接客がよかったな。入口が二つあるみたいで、人の入りによってもう一方に回されるみたいです。
色んなところ食べ歩きしています。Aセットラーメンを注文、900円でした。醤油ラーメンと半チャーハンのセットです。とても優しい味でした😋懐かしい感じのタイプです。初めてのお店でセットだと食べられるか?不安でしたが、量的に全然平気でした。家系ラーメンなどばっかり食べてると、たまにこんなラーメンもいいなぁと思いました。コスパの意味も含めてこの評価とさせて頂きました。ご馳走さまでした。
ご夫婦で営まれてる 昔ながらの中華そばの言葉通り!サンマーメン 650円山歩きのあとに 滲みました早い❗️安い❣️美味しかったです😍
名前 |
しらい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-781-3869 |
住所 |
〒236-0046 神奈川県横浜市金沢区釜利谷西1丁目1−15 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はるか昔、隣の病院が砂利の駐車場とアパートだった頃、小学校低学年の職業見学でちびっこ数人(班)で行きました。たしか1995年頃。カウンターテーブルが自分の頭の上に位置していた事を鮮明に覚えています。しらいだけが何も変わらずそっと、おばあさんが外で水を撒き、今も昔も地域を見守っています。そんなエモいラーメンショップです。