荒川一中前駅近くの贅沢オレンジティー。
RF Cafe東京 Tea and Scone ジョイフル三の輪店の特徴
イートインで楽しめる贅沢なオレンジティーが自慢です。
2024年にオープンしたばかりの新しいティールームです。
美味しい紅茶が豊富に揃っている場所です。
イートインでいただきました。スコーンもケーキもプレートに綺麗に盛り付けてくださるのでボリュームがあります。また紅茶はポットサーブで2〜2.5杯いただけますが、温かいミルクもたっぷりつけてくださったので3杯は楽しめたと思います。このお値段でこんなにしてくださるのかと感じました。ケーキ、スコーンどちらも美味しく、またオーナーさんの接客やお菓子作りが好きなのだろうという気持ちが感じられて非常に良いカフェの時間となりました。また伺いたいです。
こんな贅沢なオレンジティー初めて!見た目も味も最高でした。シフォンケーキもフワフワ。本当に美味しいです。
美味しい紅茶が飲めるティールームです。店主さんが丁寧にメニューの詳細を教えてくださり、混んでいなかったからか2種ほどフルーツティーの試飲もさせていただきました。スコーンは基本的なものから変わり種までありました。ケーキもスコーンも美味しく、値段に比べて商品・サービスがとても丁寧な印象でした。
2024年に商店街にオープンしたばかりの新しいお店です。手作りのスコーンや焼き菓子がおいしいです。種類も複数あり、いろんな味を楽しめます。紅茶もこだわっていて、店主のおすすめをいつもおいしくいただいています!
名前 |
RF Cafe東京 Tea and Scone ジョイフル三の輪店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

荒川一中前駅からすぐ、商店街に佇む「RF CAFE Tea and Scone」は、まるで隠れ家のような雰囲気。外観からは想像しにくいですが、一歩店内に入ると、焼きたてスコーンやケーキがショーケースにずらりと並び、フルーツティーの香りに包まれ、どこか温かくホッとする空気が漂っています。  最初に注目したのは、スコーン。外はカリッと香ばしいのに中はしっとり、毎回その食感に驚かされます。甘すぎず、素材の風味がしっかり楽しめるバランスで、これまで食べた中でもトップレベルです。 そして、ドリンクは紅茶はもちろんですが、特にフルーツティーの種類が豊富で、季節ごとに限定フレーバーが登場します。信州りんごとぶどう、見た目も鮮やかで香りも豊かなラインナップは、選ぶのに迷ってしまう楽しさがあります。 紅茶とシフォンケーキのマリアージュは本当に素敵なペアリングで、時間を忘れてゆっくりと味わいたくなるひととき。友人とのおしゃべりにも、ひと息つきたい午後にもぴったりです。テイクアウト派にも使いやすく、ショーケースに並ぶ商品を見ながら選ぶワクワク感もあります。 スタッフの方の対応も◎で、とてもフレンドリー。どれも美味しくて、またおじゃましたいです。