和モダンの贅沢DMI丼、ふわっと体験!
和モダン酒場いち 国府宮の特徴
だし巻きたまごやいくらが織りなす味わいは、和の贅沢を存分に楽しめます。
DMI丼には彩り豊かな具材が盛り付けられ、見た目の美しさが印象的です。
和モダンな雰囲気が楽しめる居酒屋で、オシャレな内装が魅力的です。
家族親戚8人で来ました。和室が広くて貸切にしてもらえて、あったかい空間で、いい雰囲気でとても良かったです。お料理もどれも美味しかったです。特に手羽先、どて串カツ、油淋鶏の唐揚げ、焼きなす、ミスジの焼肉、土鍋の五目ご飯など本当に美味しくいただきました。ありがとうございました。
義母とランチで伺いました。少し奥まった場所で隠れ家的なお店です。店内の雰囲気も良く、オーナーさん夫妻?も感じの良い方でした。食事の量も男性にはチョット物足りない感じでしたが女性にはちょうど良い量で満足しました。平日のランチも来てみたいなぁと思いました。
「DMI丼(1,580円)」の配膳まず目を奪われるのはその鮮やかな彩りふわっと盛り付けられた黄金色のだし巻きたまご、鮮紅色の明太子、そしてキラキラと輝くいくらが白いご飯の上に美しく配置されていて、見た目からして満足度の高さを予感させる※とっくりの中身はお茶漬けの出汁一口いただくと、まず感じるのはだし巻きたまごのふわっとした柔らかさと優しい出汁の風味出汁がしっかり効いたたまごは、口の中でとろけるような食感で、ごはんとの相性抜群明太子のピリッとした辛味と塩気がアクセントを加え、全体の味わいを引き締めるいくらはプチっと弾ける食感と濃厚な旨味が広がり、贅沢な海の風味をプラス3つの具材が織りなすハーモニーは、まさに和の贅沢を凝縮した一品小鉢の漬物やサラダも、箸休めとしてバランスが良く、全体的に満足度の高いランチセット最後はお茶漬けにしてフィニッシュ※グルメレポートの文章です。
何度かランチで利用させて頂きました。いつも何を頼んでも美味しい。お店の方も非常に素敵で、雰囲気も良い場所です。
広くて、居心地いいですよ。
1月末にオープンしたばかりのお店。店内は洗練された雰囲気で広々としてて居心地良かったです。国府宮にこんな素敵なお店ができたんですね!・鶏皮せんべいパリパリ揚げ・どて煮・自家製スモーク3種盛り・炙り明太子・縞ほっけの開き・どて串カツ・海鮮アボカドユッケ・自家製さつま揚げ・おむすび(明太子、鮭、八丁味噌)・長芋と九条葱のふわとろ焼き・梅水晶と色々頼みましたが、どれも美味しかったです。特にアボカドユッケ、自家製さつま揚げ、ふわとろ焼き、梅水晶(初めて食べた)は絶品でお酒が進みました。スパークリングワインやテキーラや日本酒などをオーダーしましたが、その他ハイボールに焼酎やジン、カクテル等お酒の種類も豊富で特に日本酒3種飲み比べは楽し過ぎた…!豊盃と美丈夫、美味しいおつまみも手伝って水のようにスルスル飲める!次はお気に入りの日本酒2種類を1合ずつやりながら、気になった奥三河鶏むね肉たたきやお刺身や牛ホルモン鉄板焼きも食べてみたいな。店員さんも親しみやすくとても感じのいい方で、楽しいひとときを過ごしました✩॰*
オシャレな建物に店内もオシャレで、広く料理も美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
名前 |
和モダン酒場いち 国府宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-86-2028 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/wamodansakaba_1?igsh=MTBvbW1yNGQwemVvZw==&utm_source=qr |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

店名が和モダン酒場というだけあって、本当に和モダンな雰囲気が素敵な居酒屋でした。そしてランチタイムには居酒屋ならではの新鮮な食材を使用した海鮮丼や、凄く美味しい出汁巻き玉子が乗ったどんぶりなど選べるメニューが豊富で気に入りました。