港南台駅近、子ども達の楽園。
港南台西公園の特徴
港南台駅から3分の距離でアクセス良好な公園です。
秋には美しい桜を楽しめる、おすすめの場所です。
リニューアルで明るくなった広い遊具とグラウンドがあります。
お散歩、子供達の遊び場、身体を動かす場所としてのびのびできる公園です。
整備されていて緑も多く少しですがベンチがあり遊具がありトイレ、コンビニも近くにあります。春はサクラ🌸が綺麗でお花見は最適です♪2022/04/08散歩🚶♀️で立ち寄りました。まだ桜🌸は咲いていてお花見シーズンですね!暖かくなってきました。鳥たちも楽しく鳴いています。
住宅街の中の小さな公園ですが、古墳時代の住居跡が残り、コジュケイ(夫婦?)も散歩しています。草地は定期的に剪定されていて、気持の善い公園です。
環状3号線のそばにあるわりに静かなところですね。近くにコンビニもあるので良いと思いましたがトイレの鍵が壊れているので、トイレはコンビニを利用したほうが良いですよ。
グラウンドあり、遊具あり、トイレありの大きい公園です。近くにファミマもあるし幼児から小・中学生まで場広く遊んでいます。環三側の方には健康遊具もあり、スケボー少年もいますね。探検できる山もありますね。
秋空。風が心地良かったです。
この公園は、港南台駅を使った栄区民が領土に帰る際に通りかかるスポット。元々榎戸方墳の岡のあった処で、駅の出来る前、果樹園地帯であった時代からこのエリアの守り神、泉が湧き、大蛇が泉を護っていた。
球技ができる広場もあって、子どもたちに人気です。ピクニックできそうなテーブルや、トイレもあります。
小さい子が遊ぶには時間を考慮して遊びに行かないと危険な時間帯があります。
名前 |
港南台西公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-843-3711 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/14.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供が遊ぶにはいい所です 保育園の園児もよく来て居る タヌキかハクビシンが住み着いている春は鶯が鳴き 夏は蝉時雨 台湾栗鼠が観られます。