犬山城とソメイヨシノが出会う。
犬山祭保存会の特徴
犬山城を背景にした祭りで、迫力ある山車が魅力的です。
ソメイヨシノの美しさが楽しめる、春の祭典もおすすめです。
秋祭りの開催を心待ちにしているファンが多いです。
子供の頃来て以来の犬山祭。日曜日、好天に恵まれました。山車のからくりを見るなら朝から昼過ぎ、提灯&どんでんを見るなら夕方·····両方見るのはしんどそう·····はて。夫婦会議の結果、16時に到着して城まで屋台などをひやかしながら歩き、18時過ぎまでウロウロ。まちまちの山車収納庫?周辺は準備中の人達で盛り上がっています。魚屋町 ぎゃらりぃ木屋 さんでは、金襦袢展示があって見入りました。18時~山車が2箇所6台ずつ集結します。金襦袢を着たお子達も続々と。提灯を点灯(全て蝋燭!)、どんでんを披露して、神社へ向けて出発するところまで見物させて貰いました。間近で見られて大迫力!かなり満足しました。保存会の皆様におかれましては、大変お疲れ様でした。
秋祭り、これからも開催してください。本当にいいちょうちんの山車でした。
| 名前 |
犬山祭保存会 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-55-4875 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
犬山城と山車そしてソメイヨシノ最高でした。