炭火で旨み凝縮!
肉と炉端と釜飯 くろ屋 難波店の特徴
原始焼きでじっくり焼かれた大トロ鰯は絶品で旨みが凝縮されています。
シャトーブリタン串はタンの柔らかい部分を使用しており、プリっとした食感が魅力的です。
時間差です難波•心斎橋エリア 肉と炉端と釜飯くろ屋難波店👍@niku.robata.kamameshi.kuroya厳選素材と焼きにもとことん拘る人気店に行ってきた!平日に行ったけど、テーブルスペースは全て埋まっていて、ギリギリカウンターに入れて貰えたので絶対予約がお勧め👍お店のウリは魚や、肉の絶妙な焼きと自慢の釜飯🥹釜飯が食べれて美味しいお店って珍しく無いですか?こちらに来たら自慢の一品と釜飯はマストっす💪💪この日はシャトーブリタン鮭といくらの釜飯特大海老焼きいわし焼き牛ハラミタタキお肉と魚と釜飯がウリなので、満遍なくオーダー👍肉と魚は自慢の焼きで提供されて、しっかり釜飯で〆る正に至福!ハイクオリティ過ぎだよ!からの3150💪💪こちらは空間もめちゃくちゃ雰囲気良いので色々なシチュエーションで使えるからお勧めです!ご馳走様でした!美味しかったです!又来ます🥹3150ベイベー💪💪📍大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-19 心斎橋尼伊ビル 1F営業時間月・火・水・木・金・土・日祝日・祝前日・祝後日12:00 - 23:30L.O. 料理22:30 ドリンク23:00
ハラミのタタキが好き!あん肝が美味しい!ポン酢が爽やか。釜飯が素晴らしい!もちもちしていい匂い。この瞬間のためになまたまごを取っておいたよ。生たまごと一緒に混ぜて楽しかった٩( 'ω' )و玉ねぎは甘い♪明日京都に行くから、ずっと豆腐と鴨のことを考えている。でもちょっと合わないなあー。やはりなまたまごが最高。原始焼きのコスパはちょっと。今度はパスかも。自家製のタルタルはたまごサラダみたいし、カリカリしたものがあるし、意外に楽しかった。店員さんは親切。ありがとうございました。20250214 金曜日、両親とのバレンタイン。
炭の周りに食材をぶっ刺してじっく~り焼く原子焼きと🔥出汁とお米にこだわった自慢の釜飯がメインの激推し店🍚✨炭焼き、藁炙り、燻製などなど絶品の逸品が充実のラインナップ📖👈囲炉裏で焼いてる様子も見れたり🐟🔥ライブ感も楽しくてここ、最高だったん。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆名物 大トロ鰯串刺しにした魚の頭を下にして炭火で焼き上げる日本古来から伝わる伝統的な原始焼き🔥一匹丸ごとの大トロ鰯を木彫りの熊ばりにかぶりつく😋幸福度たるや。皮はパリッ&と身はふっくらな焼き加減も最高かよー🥰❗️右手に鰯🐟左手にビール🍺って酒が止まらねぇ~よ🥺?◆牛ハラミの藁炙りたたき見るからに、う、美しい…。断面美バクハツの綺麗なハラミに濃厚な卵黄が乗った🥚🥚贅沢な逸品で🥢これ絶対の絶対にうまいやつぅ~🤤なんでも…高温で一気に表面を焼いて旨味を閉じ込めーの、藁特有の香りで臭みを消しーの、で❗️素材の味を引き立たせーのなこれぞ匠の技💪な藁炙り🔥故に肉の旨味、弾力が素晴らしい完成された一品。◆鮭ハラスといくらの親子釜飯さすが👏あっぱれ👏参りました🙇♀️な頭が上がらない旨さ。ごはんが見えない程にいくらが盛り盛りで鮭ハラスもごろごろ入ってて贅沢すぎて幸せが過ぎた。お米の味つけも抜群で口に運ぶ度に美味しいが止まらない🥢💨終盤はお出汁をいただいてお茶漬けにしてズズズッと‼️こんなに大幸福で良いんですか、良いんですか。明日から毎日ボランティアしても割に合わんくらい大贅沢な大幸福を堪能したってはなし。5種類もあったから次は牛ハラスとトウモロコシの黒コショウ釜飯が食べて見たいっ🤤ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー半個室みたいなお席もあって忘年会&新年会にもおすすめ🍻超絶な至福時間、堪能していただきたい❗️🙇♀️素敵空間で美味しいお料理の畳みかけ。早くも人気だから予約して行くのがベストです📲
11月28日グランドオープン!美味しい炉端焼きと釜飯が楽しめるくろ屋さんに行ってきました✨️☞牛ハラスと玉蜀黍の黒胡椒釜飯 ¥1,793☞特大海老~自家製タルタル添え~ ¥1,485☞大トロ鰯 ¥858☞牛ハラミのタタキ~藁炙り~ ¥1,298☞シャトーブリタン(1本) ¥715☞マグロのレアカツ~大楽包み~ ¥858☞牛タンシチューパイ包み ¥913☞さつま知覧鶏もも炙り ¥693☞とうもろこしの天ぷら ¥473☞さつまいもモンブラン ¥693入口はいるとすぐ囲炉裏や焼き物のスペースがあって原始焼きとかを焼いてるところが見れるの😳抜粋して感想写真1枚目にしてる牛ハラスと玉蜀黍の黒胡椒釜飯ぎっしり敷き詰められた甘みのあるとうもろこしとお肉が最高!炊きあがるのに30分くらいかかるから早めの注文がオススメ✨️シャトーブリタンめちゃめちゃ食べ応えあってお肉好きにはたまらないメニュー🤤大トロ鰯原始焼きでじっくり焼かれた大きい鰯!皮目はパリッと中はふっくらジューシーで旨みが凝縮されてる✨️マグロのレアカツサクサクの衣にマグロはしっとりレア大葉がアクセントになってて甘めの醤油をつけると美味しい♡お肉もお魚もご飯も美味しくいただけるお店でオススメ!釜飯何種類かあるから次はまた別のやつ注文してみたい🎶
地下鉄心斎橋駅から徒歩3分の好立地にある炉端焼き酒場。2024年11月28日にグランドオープンし、伝統的な原始焼きの技術を使い、素材本来の旨味と香ばしさを引き出した料理を味わえます。「火×香×食」というコンセプトのもと、炭火焼きの肉や魚が自慢のメニューには、香ばしい炭火や燻製の香りが広がります。火柱で焼き上げる牛ハラミのタタキや、出汁にこだわった「鮭ハラスといくらの親子釜飯」など、創作釜飯も楽しめます。・大トロ鰯 858円脂が乗った大トロ鰯は、とろけるような食感で口いっぱいに広がる旨みが絶品。・特大海老 ~自家製タルタル添え~ 1485円ぷりぷりの海老に自家製タルタルのまろやかさが絶妙で、心地よい食感と味わいを堪能。・さつま知覧鶏ももタタキ ~藁炙り~ 715円:藁炙りの香ばしい香りとジューシーな鶏肉が絶品で、深い旨みを楽しめます。・シャトーブリタン串 572円柔らかくジューシーな肉質が最高の贅沢感を演出し、一串で贅沢なひとときを楽しめます。・鮭ハラスといくらの親子釜飯 1958円鮭ハラスの旨みといくらの塩っけがご飯にしみ込み、贅沢な親子の味わいを堪能できる一品。個室や、グループに適した掘りごたつ、テーブル席があり、友人との食事からビジネスの会食まで幅広いシーンで利用できます。温かみのある雰囲気と素晴らしい料理に魅了されます。特に肉と釜飯の組み合わせは一度味わうと忘れられない体験となりました。
☑️原始焼きでじっくり遠火で焼くことで素材の旨みを閉じ込める。藁焼や炉端焼きも楽しめ、肉と魚の旨みを堪能できる2024年11月28日にオープンした炉端焼きや原始焼きを楽しめるお店。平日16:00頃に訪問し、以下の品を頂きました!___________________________・原始焼き 大トロイワシ 858円・特大海老 自家製タルタル添え1485円・炉端焼き シャトーブリタン 715円・牛ハラミのたたき 藁焼き 1298円・肉厚椎茸 473円・泥酔えび 715円・牛タンシチューパイ包み 913円・マグロのレアかつ大葉包み 858円・燻製盛り合わせ 1078円・鮭ハラスといくらの親子釜飯 1958円___________________________◼︎大トロイワシ原始焼きでじっくり焼き上げられた大トロイワシは旨みがぎゅと凝縮されており、身はふっくらと、皮目はパリッと、柔らかでこの上ない旨みを堪能できます。かなりの大ぶりなのでリーズナブルかと。原始焼き好きにはたまらない一品で是非とも食べてもらいたいメニュー◼︎特大海老殻は香ばしく身は甘く焼き上げられた大ぶりの海老は味噌が濃厚。自家製タルタルはそれだけでアテになります濃すぎなくて優しいのが素晴らしい◼︎シャトーブリタンいわゆるタン元。希少部位です。肉厚ジューシーで柔らか。炭の香りが豊かですプリンプリンでレアな断面がたまらず、ジュワッと溢れ出る肉汁の旨みを余すことなく堪能できるタン好きは必食メニュー炭の香りも良いです◼︎牛ハラミたたきたたきならではのレアなハラミはハラミらしい弾力と程よい脂の甘み、赤身肉らしい旨みを堪能でき、余韻に豊かな藁の香りが口いっぱいに広がる絶品胡麻の香ばしい風味も良く卵がまろみを生み出します◼︎肉厚椎茸肉厚の椎茸はふっくらと、噛めばジュワッと旨み汁が溢れ、きのこ好きの私にはたまらない!無限に食べられちゃいそうな旨みに感激◼︎泥酔海老酔っ払い海老系はあれば必ずオーダーしますプリプリの赤海老が程よく紹興酒に浸かって絶品!これだけでのめる◼︎牛タンシチューパイ包みブロッコリー、にんじん、じゃがいもと具沢山デミグラスソースの味わいで濃すぎず優しい感じが好感ブロッコリーは食感残していますパイはサクサクでバターのコクと塩気が程よいです牛タンは柔らかでほろほろ系です◼︎燻製盛り合わせチーズ、鯖、サーモン、鴨、うずら旨煮の五種どれも燻製の香りがものすごく豊かで燻製好きにはたまりません特に鯖はレアで脂のノリが良く、脂を燻された香りが華やかに仕上げます。うずらが1番燻製の香りしっかりしました!燻製好きさんはマストでオーダーしてもらいたい◼︎ マグロのレアかつ大葉包みすごくレアにあげてくれていて驚きめちゃくちゃ柔らかくて大葉がさっぱり仕上げてくれます。衣はサクサクっと食感良く、重くないです。◼︎ 鮭ハラスといくらの親子釜飯釜飯は五種ほどあり、たっぷりしらすと梅とも迷いましたが、ビジュアル重視でこちらをチョイス。宝石のようないくらが米が見えぬほどトッピングされ、鮭ふっくらと身がかしかしになっていないのが良いです炊き上がるのに30分ほどかかるので早めのオーダーがおすすめ炉端焼きや原始焼きのお店が大好きな私にはドストライクなお店♡
名前 |
肉と炉端と釜飯 くろ屋 難波店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4864-9037 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−19 心斎橋 尼伊 Bldg. 1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

原始焼きに藁焼きに釜飯も🥰そそるメニューが大渋滞❣️炭火の遠赤外線効果で外はパリッと、中はふっくらと旨みが凝縮された立派なサイズの大トロ鰯はぜひ食べてみて🐟❤️海老も特大サイズで、自家製タルタルソースで頂くのが美味しかった✨✨藁焼きは、牛ハラミと知覧鶏とマグロほほ肉と迷って、マグロのほほ肉にしました✨中はレアで藁の香りを纏って弾力があってお肉みたいな食感✨釜飯も迷って、鮭ハラスといくらの親子丼に🥰厚みのある鮭ハラスはふっくらと、いくらたっぷり、お出汁のきいたお米もすごく美味しかった💕あとぜひ頼んでほしいのは、シャトーブリタン串‼️贅沢にタンの柔らかい部分のみを使用されていてプリっと食感がたまらなく美味しい✨厚みがまたすごいんです😆◯頂いたメニュー大トロ鰯¥858特大海老自家製タルタル添え¥1,485マグロほほ肉のタタキ藁炙り¥1,056鮭ハラスといくらの親子釜飯¥1,958鴨ロースと葉わさびのツンツンサラダ¥1,023帆立バター醤油¥583 ×2和牛炙りカルパッチョ¥825シャトーブリタン串¥715 ×2炎をあげながら焼き上げる藁焼きや、原始焼きのライブ感を感じられるカウンター席は雰囲気も楽しめます✨今回利用したテーブル席は広々とした寛ぎ空間✨ぜひ行ってみてくださいね☺️