三条京阪近くの隠れ家カフェ、美味しい甘みのあるコー...
LOB COFFEE HOUSEの特徴
夜ごはん後に寄りやすい、遅くまで営業のカフェです。
焙煎機やJAZZが漂う、落ち着いた雰囲気の店内です。
こだわりのハウスブレンドや季節のフルーツサンドが楽しめます。
夜ごはんを食べた後ふらっと行きたくなる路地奥カフェ✔️order▫️季節のフルーツサンド イチゴ▫️ハウスブレンド 中深煎▫️アフターダークブレンド 深煎✍️2月22日にオープンした三条京阪駅から徒歩3分のところにある路地奥の小さなカフェ遅くまでオープンしてるから夜カフェにぴったりだな〜って気になってて、ついに今回夜ご飯の後に寄ってみた!通りにあるLOBの看板を頼りに路地奥へ進んで行き、突き当たりよりちょい手前にお店を発見🔍この時は21時前ぐらい。私たちが入店した後もぞろぞろとお客さんが来店してきたけど、こじんまりしたお店なので入れない方もいました🏃♂️➡️👭ドリンクはこだわりのコーヒーや、バリエーションもの、紅茶やワイン。バリエーション類にはまだ準備中のドリンクもあったので次に期待💭食べたかった季節のフルーツサンド!今は苺🍓注文してから生クリーム立ててた👀✨ふわっふわのパンに挟む工程をカウンター席から覗きながら楽しみに待ってました苺、生クリーム、タイムが香るカスタード、軽めで控えめな甘さだから以外とペロリ😳クルスさんのパンドミ使ってるのが最高2人でシェアすれば、夜ご飯の後でもパクッといける美味しさでした✨自家焙煎珈琲の量り売りもしてるみたいこーゆーカフェがもっと増えて欲しいなーって思った☺️ごちそうさまでした🙌2025/03
周りの方に「是非、行ってみてね!」と言われて、やっと訪問出来ました。お店は、京都市営地下鉄の三条京阪駅1番出口から徒歩5分の位置にあります。初めてだと、お店の看板が通りに出ていなかったら、迷ってしまうような路地の奥にあります(笑)店主は、スターバックスのロースタリー東京、東山の市川屋珈琲で働かれて経験を積み、独立されました。訪問したの土曜日の1時過ぎ。カウンター席に座り、エチオピアモカとラムレーズンシュークリームを注文。エチオピア、素直に美味しい。シュークリームも皮がサクサクで、ラムレーズンの香りが心地良い。ジャスを聴きながら、コーヒータイムを過ごすには最高の空間。次回は、ゆっくりおじゃましようと思います。
2025年2月京都・三条にオープンした小さな喫茶店。店主さんは清水五条で絶大な人気を誇る「市川屋珈琲」さんで経験を重ねて独立。4名が座れるカウンターと小さなテーブルが数卓のみ。1~2人でしっぽりとコーヒータイムを過ごすのに適しています。市川屋珈琲さんを彷彿とさせるフルーツサンドも健在。やさしい甘さでおいしい。ラムレーズンシュークリームやティラミスも間違いなしです。中でもぼくが好きだったのは深煎りの「アフターダークブレンド」。思わず自宅用にテイクアウトしちゃいました。店員さんも空間も癒される感じで居心地抜群。また京都へ行った際は立ち寄らせてもらいます。
三条京阪からほど近く、ほそ〜い路地の先に佇むスタイリッシュな隠れ家カフェ••••••••••◇店舗/店内シックな黒いドアを開けると、落ち着いた照明の先にこぢんまりしたカウンター席が見え、バー的雰囲気を感じる空間カウンター4席、テーブル2つのコンパクトな空間ながら、コンパクトな中に素敵なカフェのエッセンスがギュッと凝縮されています✨落ち着いた照明、ダークブラウンの内装、木のぬくもり、レコードから流れてくるJAZZの奏で、入り口に佇む焙煎機、そして店主さんのマイルドなご接客、いろんなあったかさに包まれて、心あたたまるほっこりしたひとときを過ごせました☺️1人〜2人で静かな時間を楽しむのに向いているカフェ••••••••••◇☕️🍽️☑︎エチオピア・モカ(中煎り)☑︎ティラミス☕️は中・深煎りの4種類から、他にエスプレッソのバリエーション、紅茶、ワインなどもあって迷ってしまうほど😋食事もサンドイッチやスイーツのバリエーションがいろいろあってどれもおいしそう!市川屋珈琲さんご出身の店主さんなので、やはりフルーツサンドが看板メニューになりそうですね😋••••••••••◇アクセス/ロケーション🚃地下鉄「三条京阪駅」、京阪「三条駅」、から徒歩2-3分••••••••••2025年3月訪問。
昨日22日オープンしたカフェ☕️𓈒 𓂂𓏸店主さんは市川屋珈琲さん出身の方です✨18時過ぎくらいに来訪。ドアノブを開けて入ります♡奇跡的にカウンター1席あいてました。店内はカウンター4席、2人がけのテーブル席2席です。ちなみにわたしが座った席は少し狭めでした。出入り口に近いものの寒くはなかったです。店主さんからは広い席が空いたご案内しますとお気遣いいただきました!さすが、オープン2日目とのこともあり、店主さんと顔なじみの方が多かったのか、とても賑わっていました。ひとり静かに落ち着いて少し読書しながらお食事しようかなぁとは思いましたが…それは諦め、お食事を集中して楽しむことにしました( ॑˘ ॑* )季節のフルーツサンドはいちご🍓甘すぎずでパクパク食べられました。シュークリームは急きょテイクアウトに変更して帰ってからゆっくり食べました。ラムレーズンがきいていて最高でした。ホカンス先からすごく近いので今回おうかがいしました。ワインもあるみたいなので…またおうかがいしたいです。次回はステキな音楽聞きながら読書しつつ、美味しそうだったティラミスをいただいてみたいです!
| 名前 |
LOB COFFEE HOUSE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普段はミルクを入れてコーヒーをいただくのですが、ミルクなしでも甘みがあり飲みやすかったです。日によってはカフェオレを頼みますが、ミルクが入るとより甘みが引き立ち、ホッとする美味しさです。デザートも、ラムレーズンのシュークリームは個人的に大ファンでクセになる美味しさ。他では食べたことがないのでおすすめです。