寺家ふるさと村近くの安堵感。
鴨志田は、寺家ふるさと村などが側にある奥まった場所にあります。
おばあちゃんちに遊びにきたのような、アットホームさと安堵感が湧く助産院です。こちらで出産予定でなくても、プレママは週一のウォーキングやマタニティ食堂やお灸教室、産後は乳腺炎対応やショートステイやベビーマッサージなど、どのステージの方でも参加できるプログラムが多く開催されていて誰でも参加可能です。最近はInstagramで発信されているようです。コロナ禍の出産で、1人目も2人目も孤独な産前産後でしたが、バースあおばさんの温かさに何度も救われました。気さくなベテラン助産師さんは知識豊富で、どんな不安に対してでも親身に相談に乗ってくださります。産後のデイケア/ショートステイで出される寝かせ玄米と懐かしい味のお食事が、疲れた身体に染み渡ります!青葉台エリアでの分娩選択肢が少ない中で、地域のお母さん方の心の拠り所になっている助産院です。なかなか相談できない悩みも、ひとりで考え込まずにこちらで吐き出すことで、帰るころには自然と気持ちも表情も明るくなって帰宅できます!
初めての人でも、どこか懐かしい雰囲気でホッとできると思います!妊娠期〜産後まで、赤ちゃんと自分と家族と、ゆったりと向き合いたい方にオススメ!お灸教室、マタニティクラス、ウォーキング、産後の集まりなど、色々なイベントもあって妊婦さん同士で仲良くなれる機会もあります。家族みんなで立会出産することができて、とても素敵な思い出になりました!
| 名前 |
助産院バースあおば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-962-7967 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらで出産しました。妊婦健診はテルミーという温熱療法を用いてゆっくりみてもらえます。何よりも赤ちゃんと自分の体をたいせつにするお産がしたかったのでこちらて大正解でした。妊婦さんたちとのマタニティウォーキング、ホタルのナイトウォーク、お灸クラス、生まれてからのミニカンガルーの会。全てが楽しかったです。ごはんも体に優しいご飯で美味しかったです。第二子もこちらでお世話になりましたが、上の子にお産を立ち会いしてもらいたくてそれが叶いました。10年経ちましたが、その時のことを覚えていまだに話してくれます。妊娠中、出産、産後、温かく過ごしたい方にオススメですよ。