子育ての悩みも相談できる!
先日子供の受診のついでに、私は水ぼうそうの予防接種をしてもらいました。接種がとても早くまた痛くなかった為、「もう終わったんですか?」と聞いてしまいました。看護師さんが「先生はワクチン接種がすごく上手なんですよ。私もインフルエンザを毎年打ってもらいますが、全然痛くないです。」とおっしゃっていました。とにかくびっくりしました。
とても信頼できる小児科だと思います。先生は患者(子供)最優先に治療を考えてくださるお医者様です。問診は看護師さんがある程度して下さってそのあと先生の診断になるので待ち時間も少なく効率的な印象です。少しでも疑問があれば病理検査もしてくれるし、ステロイドの使用にも慎重な医院です。安心してお任せしています。待合室も清潔で過ごしやすいですよ。
病気は勿論注射の時期や看護師さんは子育ての愚痴や相談にのって下さいます。おかげさまで気が楽になります。また病院の全てが清潔だから安心して付き添いの兄弟を連れて行けます。先生は診断の結果も対処もはっきりしてくださるので安心できます❗️
名前 |
バンビーナ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-593-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

電話で予約、問診は事前に電話で行われます。感染症疑いの患者とそうでない人の入り口が分かれており、マスクをしていない子どもを受診させる場合は先生と対面ではなく背中越しで会話します。待ち時間がほぼない、というのも書いておきます。(ちょっとお待たせするかも、といわれたときは結構待った経験があるのでそこはご留意ください)先生は言うべきことを言ってくれるので、厳しいと感じるかもしれません。私もたまに怒られます。治るまで通うようにと言われるのでたまにめんどくさいときもあります。が、他で治らなかった風邪をすぐ治してくれたこと、先生のとこにいけば大抵の風邪は1週間で治る(長引かない)、というところでめちゃくちゃ信頼してます。先生と看護師さんはなかなかの癖つよなのですが子どものことを1番に考えてくれるよい病院だと思います。