榎戸湊で水のきれいな静けさ。
深浦ボートパークの特徴
水がきれいになった公園として多くの人に愛されている場所です。
ボート係留所があり、風の影響が少ない絶好の環境です。
東京湾への近道があり、立地条件も整った便利なマリーナです。
横須賀の落ち着いたBAYSIDEの雰囲気味わえます。船舶修理工場の音を聞きながらの休憩+散歩スポットに最適。クサフグの産卵観察場所らしいです。近くにはスーパーも有ります。
芝生広場、ベンチ、自販機、トイレと海沿いに遊歩道があります。あと有料駐車場。海は比較的キレイでボートやヨットを見ながら散歩にいいです。
深浦ボートパーク🛥️夏でも落ち着いた公園です。駐車場も完備 トイレは、時間指定で利用できます。(夜は、閉鎖)マリーナエリアは、釣りや貝の採集は、出来ません。朝 夕方は、ジョギング🏃や散歩🚶する方が多く見受けられます。隣には、スーパーがあるのでお弁当やお菓子を買ってゆっくりする事ができます。公園は、芝が綺麗に刈られていて緑がとても綺麗です。テーブル 椅子もあるので ピクニック気分でランチ🍙におすすめです。小さな子供には、いいと思います。春に行くと、すぐ近くまでクサフグが🐡大量に集まってきます。ビックリするくらいです。産卵しに集まるようです。
落ち着ける公園です。湾内の海ですが、海の景色を味わえます。出来れば、ベンチを1〜2席増やして欲しいです。自販機もあると嬉しい。
ボートパークができてから、水がきれいになりました。クロダイが群れで泳いでいるのが見れます。でも、釣りは禁止みたいです。
おトイレしか利用したことはないですが、散歩の途中で便利に利用させてもらってます。ごめんなさい!
穴場的な場所です。東京湾までのアクセスも良さそうです。
海の駅です。ビジターバースは6カ所ですが、週末の利用は混む様で、事前に連絡するか近くへ来たら係留可能か電話をして下さいとの事でした。
良く管理整備されている。
| 名前 |
深浦ボートパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-865-4532 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和初期までの榎戸湊(えのきどのみなと)の埋立地。近代まで能永寺の前まで海だった。戦国時代には観音寺を本丸として、榎戸湊を囲む山々は城塞化されており朝倉右馬丞が城代だった事から北条水軍の基地の一つだったと思われる。