安心して運動!
ザバススポーツクラブ 金沢八景の特徴
子供向けのスイミングスクールが充実しているスポーツジムです。
体験プールを経て即入会するほど楽しい雰囲気があります。
床暖房完備で快適に過ごせるエリアがあり、リラックスできます。
エアロビクスは参加者マスク、触る物のアルコール消毒、寒くても空気が流れる 換気、密にならない人数で安心して運動を楽しめます。
知人との合トレで月に何度か使ってます。パワーラックとベンチ一台ずつ、フリーウェイトゾーンはベンチ台が二つ並ぶといっぱいで、フリーウェイトをメインにトレーニングされてる人には結構窮屈に感じられると思います。マシンはトレッドミル、レッグプレス、ペックフライ(リアデルト)、ラットプルu0026シーテッドロー等と色々と充実してます。個人的には雰囲気がギスギスしていてトレーニングしづらいと感じました。
学生時代ここで、ずっと筋トレを頑張っていました!レッスンプログラムがあることと、広いプールがあるところが本当にいいと思いました!トレーナーの方、スタッフの方は優しい人が多くて、きつい時に話し相手になってくれた方もいました!😊また通いたいと思うジムです。
利用している。
プール体験にきて即入会笑先生は可愛いし、楽しいし受付の人も笑顔があり🎶リニューアルしたからかお風呂の不評は関係なく気持ちよく入れました🎶駐車場もあるし🎶これから筋肉つけるぞー!
二階で見物床暖房で暖かいが、もう少し座れるところかあるといい。
駐車場も整備されていて、いいスポーツジムです。
2019年9月にリニューアルオープンしたと聞き行きましたが…床と更衣室、風呂などが見た目綺麗になっただけでした。マシンの数は以前より減り(1種類1台になった)、半月も休業した割に良かったと思える点は見つけられませんでした。プールは未使用なので分かりません。■良い所・無干渉・駐車場が割と広い・駅からの道のりが分かり易い・ランニングマシンの利用時間が、他店舗だと1回30分までとか決まっているがここは無制限(ボードに時間記入は必須)■残念な所・スタッフによって言う事がバラバラで無責任 ・医者でもないのに怪我に対して「気にしなくて大丈夫です、いつも通りにトレーニングしてください♪」と言う ・マニュアル通りに説明した後、「でも自分はこうしてる」と持論を展開し訳分からなくする ・「1日1食でいい」とか普通に言う・占領している利用者に対し、スタッフは何も言わない・ランニングマシンの手すりがいつもベタベタしている ・個々にテレビが付いておらず、壁に二つ貼り付けてあるだけ・いつも何かしらのマシンが故障している・建物が古いので台風くらいで空調が故障し停止期間も長い■民度・全体的に低い・近所の住人、関東学院の学生が多め・運動初心者~筋肉を愛する上級者まで幅広い層・筋トレマシン使用後、掃除をしないおじさんが多い・お喋りに夢中になって占領を続ける学生が多い・更衣室にて全裸でベンチに座り下品な話を大声でする集団がいる・知らない人の下着を査定するおばさんがいる・スタジオは、(自称)権力を持ったおばさんグループが知らない人を端へ追いやる習慣有読み難かったので編集しました。正直ここは田舎のスポーツセンターです。無理してここを選ぶ理由はないです。能見台のセントラルの方が快適でマシンも新しいのでおすすめです。
マシンジムは充実してます。ウェイト系、ルームランナー、ロデオマシン、自転車こぎ系?は台数も十分でしょう。個人的な要望としてはフリーウェイトの重量をもう少し上げてほしい(最大が30キロのダンベルまで)。25mプールは自由に使えますが、ゴーグルとスイムキャップが義務づけられているようです。スタジオが1階2階 に一つずつ用意され、ダンスをはじめとする有酸素運動系プログラムが充実。お風呂は湯船、シャワーの他に、無料でサウナも利用できます。独身者ならトレーニングをしない日でも、銭湯的な利用方法もアリでしょう(笑)。
名前 |
ザバススポーツクラブ 金沢八景 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-785-2201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供がスイミングスクールに通ってました。自分もジム通いしようかと思いましたが高いので躊躇。