山奥の隠れ家で味わうフレンチトースト。
Tsukikoya Coffee Roaster 山の上店の特徴
山の上にある古民家を改装したカフェで、静かで落ち着いた空間です。
コーヒーはもちろん、フレンチトーストや季節のスープがとても美味しいです。
京浜急行追浜駅からの狭い道を登った先にある、隠れ家的な素敵なロケーションです。
雰囲気も良くコーヒーは勿論、食事やスイーツも美味しいです山の上にあり横須賀特有の狭いクネクネ道ので事前の下調べは大事です駐車場はありますまた行きたくなる素敵なお店です。
最寄駅は京浜急行追浜駅 徒歩では30分以上かかります。駐車場は数台分ありますが、クルマでの来店は、道が急で狭く、途中に130度ターンもあり、たとえ小型車であっても止めることをオススメします。自転車で来店されるお客さんも途中から自転車を押して急な坂道を登ってくるようです。お店は以前飲食店を経営されていた会社が、喫茶として開いた場所で、横須賀から横浜八景島を見渡せる山頂にあります。古い住宅をそのまま使った店内にはテーブル席とソファ席、座敷があり思い思いの時間を探すことができます。メニューは食事と喫茶があり、美味しい珈琲を頂くことができます。オススメはフレンチトースト、ご堪能ください。
素敵なロケーションで雰囲気のある門構えから苔むした階段で入る入り口。個室もあり、テーブル席も和洋折衷感が良い。時間を忘れて滞在できる。今回はコーヒーのみでしたが、スイーツもおすすめとのこと。ただおたどり着くまでの道のりが細く曲がりくねっており、坂道。大型の私の車では途中までしか行けず。プリウスは入れるようです。軽自動車なら余裕あると思います。そこも含めて隠れ家感がとても良いですね。コーヒーはドリップ頂きました。柔らかい雰囲気の店員さんが丁寧に淹れてくださり美味しかったです。
11時頃予約なしで入店。入店時は空いており好きな席を選ぶことができたので、明るく景色の良い窓際の席に。お座敷やソファ席もあり、どの席もほっと落ち着く雰囲気です。コーヒーに詳しくなくても、店員さんが丁寧に説明してくださいました。道中階段やアップダウンも多く、お店までのアクセスはよくありませんが、良い時間を過ごすことができました。
車で行ったのですが、地図からは想像出来ないほど急で狭い道を登ります。大型車や運転に自信のない方は歩きが良いです。店舗の表には看板も何も無く一見すると閉まっている様ですが、その分店内に入ると隠れ家的で大変落ち着きます。 靴を脱ぎ入店します!コーヒーは勿論お食事も美味しいです。
たまたまGoogle Mapで見つけたので駅から歩いて行ってみました。不安を感じるくらいの細く険しい道を登って、やっとついてみたら、すぐにはカフェとはわからない佇まい。ぜひ事前に入口の写真を確認してから行ってみてください。クルマでも結構な坂道です。GWの11:30くらいに予約なしで訪れてみたところ、待つことなく座れました。七割くらいの着席率。予約しておいた方がいいかも。室内は古民家の雰囲気にコーヒーの香りが立ち込めて落ち着きます。コーヒーは色々と種類が選べて、フレンチプレスとハンドドリップのいずれかの淹れ方が選べます。食事は驚くほどおいしいいわけではなく普通に満足でした。フレンチトーストやデザートは美味しかったです。スタッフの方は質問に答えてくれたり、サジェストしてくれたり、親切丁寧です。なかなか気軽に来れる場所ではありませんが、いい経験でした。
横須賀の奥深く、というかホントに山奥にあるカフェ。古民家を改造した落ち着きのあるたたずまいで、じっくり煮込まれたビーフシチューはなかなか。ただし、このお店に行くまでの道が非常に細く、また急坂で、直角の角があったりするので大きな車で行くのは勇気が必要です。対向車が来るとすれ違えないので、スレスレな道を何十メートルもバックできる技術がないとオススメはできません。
細い住宅路地を上がって行き最後の急坂が難関ですが行って良かったと思えるお店です古民家カフェですが静かで料理も美味しく頂きました。ゴルゴンゾーラピザが美味しかった!蜂蜜掛かっていて想像以上のお味で満足コーヒーはドリップと機械を選べたので雑味が少ないハンドドリップにしましたお土産にドリップパックのコーヒーを2種類買ってきて一つは、焙煎時間が短めで粉が黒ではなく黄土色に近い物でした。コーヒーが苦手な方でも美味しく飲めますフルーツっぽい味で酸味も少なく美味しかった。中華街のお店にも行ってみたいです。
横須賀のはずれにある丘の上の古民家カフェ。歩いて登るにも車でいくにも不便な場所だがわざわざ登る価値のあるお店。コーヒーだけでも、食事するのもちょうどよい。特段観光地エリアでもなぜ?という感じですがいつも混んでいる心地よい場所です。ここのお店の魅力がそうさせているのでしょう。コーヒーブラックの人には砂糖とミルクはつけなくて良いかも。またミルクはコーヒーフレッシュではなく本物にするのがよし。コーヒーこだわっているから惜しい。引き続き進化に期待。
名前 |
Tsukikoya Coffee Roaster 山の上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-876-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の看板もなく、営業してるのかもわからず不安なまま入ると外からは想像できない落ち着いた空間のカフェ。茶室だった部屋でコーヒーとケーキを頂きました。車で行く際は途中の道がめちゃくちゃ狭いので要注意です。