かつての池上小学校で遊ぼう。
池上コミュニティセンターの特徴
ヨガやカラオケ講座が楽しめる多目的な施設です。
幼稚園から小学低学年向けの玩具が豊富に揃っています。
駐車場が広く、綺麗な建物が特徴的です。
その昔、池上小学校がありました。夏には盆踊りで賑わいました。今では、地域の活動拠点として、春には桜の名所として貢献しています。
ヨガで伺いました。駐車場も広く、建物も外観、中も綺麗で清潔感がありました。
子供を遊ばせられるし、外でも予約で広場が借りれる。駐車場のあるコミセンはありがたい。
いい所だと思いますよ。
かつてはここが横須賀市立池上小学校でした。ここにあった池上小学校は現在地に移転するまでずっと木造校舎ののどかな小学校でした。当時は、いまフットサルのグラウンドがあるあたりに校舎があり東に向かってグラウンドが広がっていました。グラウンドから一段下がったところに滑り台など遊具があり、さらにそこから一段下がったところは牛小屋で牛がたくさん飼われていました。体育館では池上剣友会という会の稽古が行われ妙蔵寺の鐘や牛の声を聴きながら汗を流したものです。
駐車場も広くて建物も綺麗です。
青少年の家には幼稚園~小学低学年が遊べる玩具が沢山あり、常駐の女性の先生が一緒に遊んでくれる事もあります。また併設の体育館でボールを借りれるので、人数が揃うと同級生とドッチボールをしたり、鬼ごっこ等で走り回れます。天候が悪かったり、気候が悪い時期はとても重宝します。夏休みは涼しい中で遊べるので時間帯によっては子供で溢れています。
カラオケ講座を受講。先生は阿部きみえさんです。
こ↑こ↓は良く使わせてもらってる。
名前 |
池上コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-853-8130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設は良かったのですが、受付職員(長身男性眼鏡)の小学生への暴言、怒鳴り声が非常に不快でした。うるせえんだよおまえら等、大声で怒鳴り散らしており、誰に何を怒っているのか不明確で、関係ない子供まで萎縮していました。子供が真似するのでやめてください。