金沢文庫駅近くで安心の迅速対応!
京浜急行バス 追浜営業所の特徴
通勤時に迅速な電話対応で感謝の言葉が溢れます。
金沢文庫駅や金沢八景駅方面の路線が中心に運行しています。
敷地外から営業所内が一望できるさっぱりとした景観です。
通勤時にバス車内にメガネを忘れてしまい朝早い時間に電話で問い合わせたら迅速な対応をしてくださいました🙇♀️🙏心より感謝しております😊ありがとうございました!
敷地外から営業所内が一望できます。工業団地輸送が多い営業所なので、日中はかなり車庫内にバスが停泊しています。定期券や夜間高速バスの乗車券も発売しています。
金沢文庫駅や金沢八景駅を発着する路線を中心に運行しています。追浜のドル箱である磯子線は交通量の多い16号を通るせいか、週末を中心に遅延はしょっちゅう発生しますので、ご乗車の際は注意して下さい。
乗りにいきたくなりましたね🎵三浦半島1デイ切符🎫で、いろいろ回りたい❗(笑)。
アプリでバスの位置情報が見られるシステムが、雨が降ると一切繋がらなくなる。電話で問い合わせたら「雨が降ると雲が出るのでGPSが使えなくなります」とシレッと言われてしまったのですが…。むしろ雨が降っている日が一番その情報を知りたいのに(;´Д`)わからないならなるべく定刻に近い時間に到着できる努力はして下さいませんか…。ずぶ濡れでいつ来るかわからないバスを待つのは結構辛いものがあります。
さっぱりしています。
ほんとはここの星はゼロにしたい。サービス課の川島という運転手は客に対して行いが良くない。教育しなおせ。
工業地帯ゆえに時間帯の渋滞事情も含め。案内の方は親身になって対応してくれた。berry good ❗️
バスが基本的に時間通りに来ない。雨の日なんて平気で20分は待たせられる。仕事をなんだと思ってるのだろうか、職務怠慢の何物でもない。星一つ付けないと投稿できないので付けるが、本当は一つも付けたくない。
名前 |
京浜急行バス 追浜営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-866-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

スピード出しすぎ&急ブレーキで吊革に捕まっていても飛ばされそうになる時がある。お年寄りや学生も乗っているので安全運転をしてほしい。優しい運転手もいるのに1部の運転手のせいで全体のイメージが悪くなってしまうので気をつけてほしい。