釣り公園でエイが豊漁!
横須賀市 環境部リサイクルプラザ・アイクルの特徴
リサイクルプラザでは海釣りも楽しめ、家族連れに最適です。
図書コーナーがあり、広々とした静かな環境で読書ができる場所です。
併設の釣りコーナーが人気で、幼児と一緒に遊ぶのに最適です。
施設は立派だが活動内容が今ひとつ見えてこない。申し訳ないが、乾電池は燃えるごみとして捨てさせていただいております。市でもこちらでも回収しないとのこと。自宅の周辺に乾電池を回収する量販店がないので、やむを得ない措置となります。なにかご意見ありますでしょうか?
リサイクルプラザを 利用しなくても海釣りも楽しめるなんて最高!駐車場もあるし お手洗いも直ぐ隣にあるので1日楽しめちゃう。
センターの前にドックランや砲台の展示場所もあり、子供の遊び場にも適している。
よこすか軍港めぐりでは、必ず説明するので乗船者は覚えています。結婚式場やお城のような建物だと言われています。
2回に図書コーナーがあり静かで風が心地よくてだだっ広くて本当にお気に入りの場所です。心に風を通すような心地良さがあります。
佇まいが高級ホテルか或いはアトラクションのお城みたいな建屋です⭕️年間に2回程、春と秋頃にリサイクルの自転車なり家具販売していた⭕️粗大ゴミの有効活用としたらベターです⭕️
「横須賀市リサイクルプラザ」という名前から想像して、この建物を見るとあまりのアンマッチぶりに驚かされます。さすが元小泉総理のおひざ元というだけあって、異様なほど立派なまるで城か要塞かと見まごうほどの施設です。建物だけ見たら、これが「リサイクルプラザ」なる施設とはだれも想像できません。併設されている釣り施設は、ちょっと足を延ばして来られる方には最高の釣り場です。無料で入ることができ、駐車場も無料です。
休日は、特に混むので、平日に行きます。台風15号の影響により、釣りコーナーは、利用出来ません。
ああ、いいですねー。釣りの楽園みたいですね。
名前 |
横須賀市 環境部リサイクルプラザ・アイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-866-1196 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久し振りに来てバチ抜けしてたからルアーを投げたら一投目から釣れましたがタモを忘れてたので抜いたら竿が折れました💦