藤の台団地の広々野球場。
いつ来ても綺麗になってます。管理する方もしっかりしていて利用者もマナーを守ってきちんと利用しているからでしょうね。スズメバチ注意のカンバンが目につきますので利用される方は要注意です。この駐車場入口にある自販機がスポーツや暑い時期にピッタリな品をおいてます。蓋をあけたら凍る!サイダーです。購入したらすぐにあけて楽しみましょう。
軟式の試合もやる球場です。狭いのでホームランが出やすくピッチャーには不利な球場。
作りは古いが、しっかり整備され環境はいい。日中はテニスを楽しむ中高齢者が目立ち、土日祝は少年野球、社会人野球を楽しむのんびりとした場所です。平日は無料駐車可能だが、土日祝は有料になります。でも、料金は安いほうだと思います。近所の高齢者、犬の散歩してる人、保育園の園児が楽しく元気に遊んでます。
昭和54年頃、藤の台団地に住んでた時は正月に野球場で凧あげしてました。
ここの球場は、確かに広いし、テニスコートもあります。トイレもあり、よく利用します。自転車で近くを走ります。
藤の台団地に併設する野球場。ひなた村からアクセスしづらいのがたまに瑕。
| 名前 |
藤の台球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-722-6980 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場が空いててお世話になってます。