恵比寿さまと宝くじ、運を呼ぶ参拝!
坂下神社、福徳神社、さらには中山稲荷まで参拝致しました。ここは三つでワンセットの神様ですね。
坂下神社、中山稲荷神社、出雲福徳神社、三社が各々隣接する形なので自然に三社参拝出来ます。クルマで行く場合は出雲福徳神社側に数台くらいの駐車スペースがあります。
出雲福徳神社に来ましたら、一緒に参拝していくと吉。小さいながらも、伏見稲荷大社から分霊された由緒正しいお稲荷さんです。
京都伏見稲荷の分霊社です。
出雲福徳神社の恵比寿さまと大黒さまのお腹をさわり念ずると宝くじが当たる有名な神社です。石像のお腹をサワサワしてきました~(^o^)子宝の神様も奉られておりました。
名前 |
中山稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ココも何も感じれんトコだった😆2024/6/26