軽井沢で味わうログハウスの朝食。
キャボットコーヴの特徴
西軽井沢の別荘地に立つ、素敵なログハウスのカフェです。
軽井沢No1の朝食が楽しめる、憧れのスポットです。
ペットと一緒に過ごせる、暖房完備のテラス席が魅力です。
朝食専門店でしたがわお昼前くらいに行きました。満席だったので外で少し待って入店。ご飯は全部美味しかった。エッグベネディクトと苺のワッフル、サイドメニューのソーセージとベーコンを追加。軽井沢来たら行った方が良いお店の一つです。
西軽井沢の別荘地に佇む素敵なログハウスのカフェ。モーニング〜ブランチ限定の営業で、アメリカンブレックファーストが楽しめる。アラカルト、コースなどいくつか選ぶ幅があるが、オススメはエッグベネディクト。トロトロの卵と、レモンの酸味がアクセントになっている。単品で頼めるデザート・サイドもクオリティ高。また、コーヒーは、浅煎りと深煎りから。紅茶はルイボスやラテも置いているなど、力が入っている。価格は高めなのですが、それは軽井沢価格ということでご愛敬。どれも美味です。予約しないとかなり並ぶことになるので、是非とも予約を。特に、ペット連れはサンルームの4席1テーブルのみ入店可なので、予約必。今回売り切れでいただけなかったスープを、次回は朝一で食べに行きたいと思います。
軽井沢No1の朝食と紹介されることも多くなったお店。ハイシーズンは予約のみ営業ですが、近隣住民なのでそれ以外の時期にいつも行っています。追分の雑木林にあり、鳥がさえずるテラスでブランチできます。ハイシーズン以外でも週末は並ぶことが多いですが、待っている間近くの千ヶ滝湯川温水路(通称 : 御影用水)を散歩するのがお勧め。普通に御影用水行くと駐車場がないので、あまり観光客が来ない知る人ぞ知るスポットです。コーヒーがポットで出てくるので、シェアしておかわりできるのが嬉しい。子どもには大変フレンドリー。ポップオーバーの味付けはパンが食べれる年齢なら問題ないですし、美味しいクラムチャウダーがうちの子どもは大好きです。冬は寒いイメージがある追分ですが、店内は薪ストーブが焚かれクリスマスの飾りつけなどもあり、個人的には紅葉から年末の時期が一番好き。
地元にお住いの方から教えて頂いてから、夏休みに毎年必ず伺う店。ひんやりした早朝に木々に囲まれながら頂く一杯目の暖かいスープが最高。クラムチャウダーを期待して行くのでそれだった時は嬉しい。お値段はそれなりにするが、たまの贅沢なので朝食のセット以外に単品も頼んでテーブルが一杯になる。メニューも少しずつバリエーションが増えている。犬連れなのでテラス席を予約。スタッフも皆さん感じ良く、軽井沢に行く目的のひとつ。
森の中のカフェで朝食を。ポップオーバーが美味しい!軽井沢「キャボットコーヴ」軽井沢のカフェ キャボットコーヴにモーニングを食べに行ってきました。キャボットコーヴは朝ごはん専門店で、夏季は営業時間が6時半から12時半です。早い時間のほうがそれっぽいので、9時半前にお店に到着。お店は森のなかにあり、天気は薄曇りだったため、涼しいです。涼しくてもこの店ではやっぱりテラス席に座りたく、外の席にしました。注文したのは、エッグベネディクト、ホームフライ付 ¥1,100ホームメイド フレンチトースト メープルフレーバーシロップ付 ¥1,000ポップオーバーとカップスープ ¥800コーヒーです。エッグベネディクト、ホームフライ付大きなお皿に、大きめのイングリッシュマフインが2つのり、片方はポーチドエッグとオランデーズソース、もう一つは厚切りハムが乗っています。ポーチドエッグは、黄身がとろーり。その甘さと、オランデーズソースの酸味とあわさり、イングリッシュマフインのモチッとした食感、白身のふわふわ感とで美味しいです。ハムは厚めのカットで、脂はそれほどでもなくさっぱり。しっかりした食感で存在感があり良いです。付け合わせは、ジャガイモとパプリカのグリルです。ジャガイモいいです。ホームメイド フレンチトースト メープルフレーバーシロップ付フレンチトーストは食パン1枚分を2つにカット。やわらかめのフレンチトーストで、玉子の甘みとパンの味わいを感じます。メープルシロップで甘くなります。ポップオーバーとカップスープポップオーバーはマフィン型で焼かれたロールパンの一種だそうで、ぷくっと膨らんだ形と、表面がカリッとして、中がもちっとした食感が印象的です。自家製のジャムを付けて食べると硬いシューみたいで美味しいです。コーヒーサーモスの魔法瓶に淹れられ出てきます。寒いところでも冷めない工夫でいいです。味わいは普通ですが、涼しいテラス席だったので温まります。ちょっと寒かったですが、膝かかけもありゆっくりできました。
ペットを連れていても暖房があり、寒くないテラス席でお洒落なモーニングが頂けるお店。名物はポップオーバー、これだけだと物足りないかな?もちろんその他にも色々美味しそうなものがたくさんあります。限定メニューなんかも。外での待ち時間、冬は車内でも相当厳しくなるので厚着など注意が必要です。大きい駐車場が離れているので、もっと分かりやすいといいと思います。
名前 |
キャボットコーヴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-31-5078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

憧れのキャボットコーブ体験してきました。エッグベネディクト、クラムチャウダー、パンケーキをいただきましたー。どれもとっても美味しかったです。ロケーションも別荘街にあり、森の中で朝食をいただいた感じ。緑の深い香りに囲まれて本当に素敵なお店でした。人気店なので、並ぶのは仕方ないですが、結構並びました😓