周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
輸入元が京浜貿易のえびせんを購入しましたが商品名のところはえびせんと記載がありましたので、そのまま食べれると思い食べてみました。プラスチックを食べているようで、変だと思い輸入元の京浜貿易株式会社に電話をしてみたところ、そのまま食べるのではなく油で揚げて食べる商品とのことでしたが、商品には、そのような記載はなく、商品名にはえびせんとしかありませんでした。そのことを発売元に伝えると、商品を確認してくれ、ミスがあったことを認め調理法を記載すると約束してくれました。輸入品は商品名と調理用の場合は調理法を記載しなければならないことなっています。英語で記載されている場合は日本語に訳したものを商品に添付しなければならないのですが改正されたのでしょうか❓商品名にえびせんとあれば、調理用とは思いません、調理用であれば調理用えびせんと記載しなければなりません。そのうえで調理法を記載しなければなりません。そのまま、子供が食べたときに事故か起きてからでは遅いのです。私自身も暫くの間、胃の上の方が痛かったです。今回、京浜貿易株式会社は、私の言いたい事を理解していただき、即座に対処するとの事で安心しました。この会社は、リスク管理体制ができているように感じました。実際に油で揚げてみたところ、美味しく出来ました。商品は良いと思いました。商品の写真を投稿しましたが上手くできているかわかりませんが、上手に揚げると、とても、美味しい商品ですね。一度、食べてみてください。ただ、最初は失敗すると思いますがチャレンジして美味しく揚げて食べてみてください。上手く出来たときは感激しました。