部屋から眺める八景島シーパラ。
横浜テクノタワーホテルの特徴
眺めが良く、部屋からは海が見えるポイントが魅力です。
鉄板焼き八景での食事は、東京湾を一望しながら楽しめます。
Go To トラベルを利用した家族での宿泊プランが好評です。
設備の古さが目立ちます。せっかく景色がいいのに窓が汚れていたり、浴室はカビ臭かったり。バスタブの水は数回に分けて流さないと、排水溝から溢れます。 こんな張り紙初めて見ました。
八景島シーパラダイスに比較的近くにあるビジネスホテル部屋から海が見えるのはポイント。1994年にできたホテルなので改装はしていて綺麗ではあるものの設備の古さは否めない。コンセントが少ないのは充電機器が多いご時世なので改善して欲しい工業団地内にあるので周辺にはお店は殆どありません。コンビニも車があれば数件ありますが徒歩だと少し歩きます。テクノタワーにあるタイムズが最寄りの駐車場で、宿泊者は1泊¥1600で出入り自由に使用できますが立地的に無料にするかもう少し安くしてもらえると嬉しいです。
仕事で泊まらせ頂きました。部屋は綺麗でしたよ。夕食は景色を眺める鉄板焼きレストランへ、食べ物はどれも美味しく頂きました。朝食はその隣のレストランでブュッフェになります。外見の建物がホテルと感じない作りで、最初は疑ってましたが、フロントが2階になります。スタッフさんは皆親切でしたよ。また、仕事で泊まる時があると思うので、その時はよろしくお願いします。
八景島シーパラダイスのために前泊。幹線道路沿いで入口も広く分かりやすくて良い。フロントスタッフさんは無駄の無いサービス。プラスアルファの情報は聞けばちゃんと答えてくれます。ホテル内の24時間コンビニ助かりました。そこに電子レンジもあります。朝食付きでした。ビュッフェです。景色が良くて気持ちよく食事できました。部屋が少し薄暗いです。
夏休みに家族で八景島シーパラダイスのワンデーパス付きプランで利用、宿泊しました。シーパラのチケット利用は基本宿泊後、翌日利用と書いてありますが、当日にホテルフロントで受付すればシーパラのワンデーパス引換券をもらえます。シーパラで遊んだ後そのまま宿泊しました。ホテルの食事、設備、スタッフの方の対応も良かったです。また周りに高い建物が無いため景色も良かったです。泊まった部屋は海側ではなかったですが、窓からの富士山も見えました。モーニングブッフェも高層階から海を眺めながら食べる事ができてとても贅沢な時間を過ごせました。ただホテル周辺にはコンビニがなく、ロビーに小さな売店、自販機があるだけなので気をつけて下さい。また喫煙所も階によりあります。
ホテルの周りにはコンビニも何も無い。よく言えばとても静か。客室によると思うが、ユニットバスで浴槽はミシミシいう。お湯の加減が少し難しい。少し古め。化粧水などは無いので持ち込むことをお勧め。喫煙部屋独特の臭いもなく、臭くは無い。水のサービスは無いので買っていくと良い。ベッド周りにコンセントはなし。定員さんの対応がとてもよく親切。
会社の研修&最終日に個人的に延泊で利用。最寄り駅から歩いて2、3分だし、周りに大きな建物はこれしかないので迷わずにたどり着けます。客室はいずれも19階以上で、景色は綺麗です。部屋はビジネスホテルとしては広めで寝巻きやアメニティも一通りあります。コンセントはベッド周りには無く、デスクにも2つ分だけなので、気になる方は延長コードがあった方が過ごしやすい。朝食はブッフェ。ビジネスホテルとしては十分な種類と美味しさです。うどんやカレーもあるので良かった。個人的には謡いのソーセージやベーコンは他のホテルより格段に美味しかったと思う。カレーも安定の美味しさ。スタッフの対応はフロントもレストランもとても丁寧で快適に過ごせました。
こんな工場街にホテルがあるなんて知りませんでしたが 28階にある 鉄板焼き八景 東京湾一望できる絶景見ながらのランチ リーズナブルで 食後のデザートコーヒーは 席替え ゆっくりできるので 何度も利用しています。
ドローンの操縦士免許取得時に利用。海を眺めながらの朝食最高!お手頃な宿泊費も魅力的。
名前 |
横浜テクノタワーホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-788-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

部屋は静かで眺めが良いです。古めですが問題ありません。コンセントは机に二つのみ。地下駐車場は1,650円出し入れ自由、2月末にロビーにローソンオープンするようです。