公園内で充実トレーニング!
金沢スポーツセンターの特徴
火曜日と金曜日の15時にストレッチ教室を開催しています。
清潔感のある設備で快適にトレーニングが楽しめます。
公園内に位置し、近くにはショッピングセンターも便利です。
最近は通ってないけど昔はバドミントンやりに行ってました!イオンシーサイド店 新館の道路挟んで隣に有料駐車場付きで施設があります。小さいながらジムもあるし安価で楽しめます!シャワールームも男女あるし、ロッカーが各更衣室に完備。駐輪場も小さいけどあるので鍵かけて止めて下さい。盗られます_(^^;)ゞ8時45分~20時。
2021/1/10 トレーニング室を利用しました。感染対策されています。シャワーは利用できません。
設備は新しくはないが綺麗に維持されている。トレーナー?の指導もしっかりしていて、ルールに反する行為はよく注意される。よって利用者のモラルも悪くはない。ただ、敷地が狭いので自分のペースでトレーニングができない。特に最近はコロナ対策で営業時間や入室人数、マシンの使用時間などに制限がかけられており、更にその傾向が強くなった。しっかりトレーニングを行いたい方は、市営以外のジムに行くことをお勧めします。
狭いですがパワーラックとスミスマシンがありダンベルも30kgまであるのでフリーウェイトはそこそこ充実しています。フリーウェイトは予約制になっていて20分まで利用可。1回300円隣のショッピングモールの駐車場は3時間まで無料なのでトレーニング後に食後や買い物に便利。
トレーニング室しか使ったことないです。安いのでよく利用します。安いだけあって器具は少し年季が入ったものもありますがそこら辺を気にしなければ筋トレには問題ないと思います。車でいつも行きますが隣のアピタの駐車場を無料で使ってます。
定期的に通っています。
火曜日と金曜日の15時からトレーナーがストレッチを教えてくれます。
スポーツセンターの利用。横にアピタがあり、そこが3時間の駐車無料(土日も)。結構そこに停めている人が多い。スポーツの後に横で買い物も出来る。
トレーニング目的でよく来ます。設備はそこそこ、メンテはいまいちかな。直せるところは直してほしいところ。電池交換すれば直るレッグカールマシンもそのまま。ローイングマシンは注油してないのでチェーンさびさび。ラットプルダウンマシンにシャックルついてるのがいつも気になる。安全上問題ある気がする。車でも来やすい場所。イオンさんには申し訳ないけど、駐車場は2時間無料なので置かせていただいてます。
名前 |
金沢スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-785-3000 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

随分と子供さん達の教室が盛んになってきましたね🎵