九島の東端で紅白灯台を眺めて。
名前 |
七類港九島灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://lighthouse007.jimdofree.com/index/0843-0844-0845-0846-0847/ |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

高さ約11m、九島の東端に立つ紅白の灯台。基本的に接近するのは難しく遠望となる。九島の南にある道路沿いから見ることができます。内田花園あたりが視界を遮る木々もなく見やすいと思います。九島自体は上陸可能。釣り目的で訪れる人はいます。灯台の南側には船を着岸できる設備もあります。西側の岬からでも上陸は不可能ではない。干潮時なら少し泳ぐ程度で九島に乗り込めそうです。送電線は岬から灯台まで通っているので陸路はある。ただ太陽電池化されて以降、あまり陸路は使われていないと思うので藪化している可能性は高く上陸できても歩いて灯台まで行けるかは怪しい。どうしても近づきたいなら渡船をチャーターするのが無難だと思います。