仙台空港近く、送迎便利な駐車場。
朝日駐車場の特徴
仙台空港までの無料送迎があり、便利な立地です。
羽生君のサインがあり、特別な雰囲気を楽しめます。
空港の第一駐車場よりも700円とリーズナブルな料金設定です。
空港利用時、よく利用してます。予約は電話で利用日の便名,出発時刻,駐車場に着く時間、帰りの出発地と仙台到着時刻,車のナンバーを聞かれますので手元にメモを用意しておくと良いです。車のキーは「キーだけの状態」にすることを求められます。面倒なので何もついてない予備キーを持っていくようにしてます。車を預けると引換証を出されるので大事に保管です。到着時は荷物のピックアップなど終わって,到着ロビーを出てから電話すると迎えに来てくれます。総合的な利便性を考えると私にはとても便利なところです。
皆さんの口コミを見て、利用したくないと思い清風パーキングを利用していました。今回も同じ様にお盆に予約出来たら利用しようと思い、電話すると転送になり忙しいんだな。と思っていたら、電話に出た方(男性)が『朝日駐車場です。』って言ったので、「???」となりましたが、まぁいいや。と思い、「予約したいんですが・・・」と言うと、『予約。出来ますよー。』と言われ、期間も聞かずに答えて大丈夫??と思ったら、予約管理してる方?(男性)に電話が変わった時に一応、「清風パーキングじゃないんですか?」と尋ねると、『元々経営は一緒なんです。ただ、今清風パーキングは全部閉めちゃってるんです。』と、言ってました。理由迄は突っ込んで聞きませんでしたが、お盆時期に予約取れたし、対応も悪くないし、むしろ良いと思いました。(口コミには女性と書いてたのでもしかするとこのあと女性に当たった時になんかあるかもしれないですが。)金額は普段は660円?税込でと言っていました。お盆時期(繁忙期?)は110円高くなって770円と言ってました。送迎の件もちゃんと説明してくれて、一回に5名迄しか乗れないそうです。大人数で行くと一回で送迎は出来ないとも言ってました。(人数が多い場合は、荷物や人を空港に置いて運転手1人を送迎してもらう様にした方が無難かもですね。)預ける日のおおよその到着時刻を聞かれました。『別に時間は(伝えた時刻より)1時間早まっても1時間遅くなっても良いんですが、混み合う時期はすぐに送迎が出来ないかもしれないです。なので、お時間に余裕を持って来ていただけるといいかと思います。』と言われました。この後が不安ですが、今の所問題もなく、お勧めです!
送迎あるし便利‼️きちんと車を預かってくれるので いつも利用させてもらってます😃
仙台空港発着便での旅行の際には、こちらをいつも使います。週末や連休にかかる際には必ず予約を入れるようにしています。到着日時を伝えると、ちゃんと出口付近のベストスポットで待っててくれます。居なくても、電話すれば直ぐに飛んできてますけどね。受付のおばさんの一言にホッとしてことがありました。
羽生君のサインがあります。私は羽生君の試合の遠征には必ずこちらを利用します。
空港の第一駐車場よりも安い、700円でした。送り迎えも迅速でした。
長期出張のため、車を空港近くに確実に駐車できる場所を確保したいと思い、この駐車場をウェブ上で見つけた。駐車予約は電話をするようにウェブページに書かれていたので、予約の電話を入れました。そしたら年配の男性と思われる方が対応。しかし、『予約は必要ない、そのまま来い』と一蹴され、予約は受け付けないとのこと。ネット掲載情報と現場の対応にかなりの乖離があります。こちらの聞く耳などもたず、本当に予約なしで利用できるのか不安がありました。空港利用客を相手にする駐車場なのに接客の点で残念です。残念ながら、地元民として恥ずかしいレベルの対応でした。駐車料金は送迎付で1日600円。
数回利用経験あり1、係員の対応が横柄。予約と尋ねると必要がないといわれる。2、少し大きな車で行くと(ハイエースワイド)空いているのに宿泊日数を聞かれ、短いと断られる。さらに乗用車でも日帰りと伝えると、舌打ちされる。3、帰りにはいつもこちらが電話して迎えに来てもらう。4、領収書レシートの類は言わないと出さない。日常茶飯事なので、別のところに変えました。震災復帰直後は、こんな対応をしなかったのに、人間変わるもんですね。こうはなりたくないものです。
非常に親切でした。帰りには空港まで迎えに来てくれました。
名前 |
朝日駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-384-5283 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

空港内の高い駐車場使うより、この駐車場は送迎もしてくれて、しかも安いから良いよね。