与謝野町の秋、栗マフィンとチョコラテ。
YOSANO ROASTER Roastery Cafeの特徴
秋限定のチョコラテと栗の米粉マフィンが絶品です。
伊根町への散歩途中に立ち寄るのに最適な場所です。
与謝野町のかっこいいお店で特別なコーヒー体験ができます。
秋なので、チョコラテと栗の米粉マフィンを頂きました。とても美味しかったです!
京丹後の帰り道にコーヒー探してたら与謝野町にかっこいい名前のお店があったので寄ってみました。雰囲気的には宅配便持ち込み場所?の会社の隣なので、合ってるかな?と思いましたが駐車場もあるので安心しました。今回頼んだのは暑かったので、アイスコーヒーをテイクアウトしました。飲みやすい感じで酸味も苦みもコクもバランスよかったです。強いて言えば、もう少し冷たくして欲しかったなと。それ以外は美味しかったです!また与謝野町通るついでにいきたいとおもいます!
Caféがオープンしていたので、早速行ってきました。カカオもコーヒーもフルーツなんだって体験できますよコーヒーにフルーツを感じたのは初めてでした。感動をありがとうございました。
少し前から気になっていたので、散歩の帰りに初めて立ち寄って見た。日替わりコーヒーをいただきました。普段コーヒーには砂糖もミルクも入れて飲むのだが、ミルクを入れた直後何故か砂糖入れずに飲んでみようと思い、砂糖無しで飲んでみた。よく感じる苦みはさほど強くなく、少し砂糖を入れたかのような甘みがあり、砂糖無しで飲んで正解でした。美味しかったです。店内は明るく、ゆっくりと休憩させていただきました。コーヒーに付いていた一片のチョコレート。お店で作っておられるそうで、ベリーのような僅かな酸味のあるチョコレート。これも美味しくいただきました。散歩の帰りに開いていたら、また休憩に立ち寄ってみたいと思います。写真撮っておけば良かった😰
名前 |
YOSANO ROASTER Roastery Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9627-5305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ロースターまで作られた。セラミック遠赤外線で焼カカオの表面を焦がさず中まで均等に焼ける、小西栄二さん!チョコも世界2位!木金土営業!かかお アルアコ ハンターの、人の。