昭和39年の灯器とヒグマ目撃情報。
北西の風が強い日での魚釣りは灯台の下が ベタ凪ぎなので お奨め情報十勝川河口橋上での夜には浦幌方面からのヒグマの横断が観られるので特に注意していてください🐻
名前 |
十勝大津灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/kushiro/korohyoshiki/22.atsunaiko_tottei.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初点:昭和39年12月灯器:LB−90型(900mm回転灯器)光達距離:約38km(20.5海里)