新宿で体験するドローン講習!
マジオドローンスクールの特徴
新宿のラウンドクロス新宿内で、実機とシュミレーターによる講習を受けられます。
講師が丁寧で、初心者でも学びやすい環境が整っています。
無料体験でドローンの楽しさを実感できるチャンスがあります。
他のドローン学校は受講したことが無いので、比較できませんがあくまで主観として。初心者に親切丁寧に教えて頂きました。ドローン機種はトイドローン(100g以下)から始まりDJIのFhantom 4まで操作出来ました。(全4機種)それらの機種によっての特徴を知ることが出来ました。メイン機種(最終試験を含む)はDJI Mini2になります。都内勤務の方で、まとまった時間が取れない方には新宿にある学校は便利じゃないかと思います。ドローンを飛ばすのに今現在(2022年5月)免許は不要なので独学で飛ばすことは可能ですが、基本を学ぶにはスクールで教えてもらうのが肌に合ってました。受講料分のメリットは有ったと実感します。無料体験会を開催しているので、ドローンに興味がある方は無料体験会を受けてからその後どうするか考えても良いと思います。ただ、都心部の学校を受講する時はしょうが無いですが室内(床から天井までの高さが低い3m以下)です。天候に左右されず受講できるメリットは有るのですがドローンを屋外で飛ばすためには、網が合って構わないので屋外の走行会場を希望する事で1点だけ下げました。※学校内の写真&動画を撮影禁止でしたので写真は掲載できません。
今回、ドローン講習を受講しました。講師の方が丁寧に指導してくれて、分かりやすくとても良かったです。なおかつドローンも多種多様な機器が揃っていて、初めての私でも、飽きずに楽しみながら受講できる事ができました。初めてのドローン選びにも役立ちます。
講習も分かりやすく、座学と実技のタイムスケジュールも飽きる事なく非常に有意義な時間を過ごさせていただきシュミレーター、実機共にしっかりと時間を使い色々なプログラムを体験させていただきました。
ドローンに興味はあるけど、どこから手を着けて良いか何にも分からない状態の中、とりあえず無料体験(マジオドローンスクール)行こうかと応募する。無料体験参加し、ドローンに関する資格のことはもちろん、ドローンの進捗状況、私自身のドローンでやりたいこと(展望プラン)など、ドローンに対する気になることは、後悔無いよう質問しました。将来的な先のことまでははっきりとわからないと応えていながらも、最後まで付き合って下さいました。誠実でした。無料体験と応用技能講習の担当だった石原さん自身の資格取得にあたっての経験談や、基礎技能講習の担当だった小倉さんからは、わからないことがわからない人には特に聴いておきたい本音トーク?(あくまで個人的感想)など、内容からも金額的に、ドローンを学ぶ導入としてすごく良かったんじゃないか、との印象です。
講師が丁寧で初心者でも学びやすい環境です。シュミレータも独自コースを用意していて飽きずに学べます。質、アクセス、講習頻度、費用。バランス最高です。
| 名前 |
マジオドローンスクール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-915-795 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17−5 ラウンドクロス新宿 5丁目8F |
周辺のオススメ
実機講習がもうちょっと多くても良いかと思いますがシュミレータでみっちり教えて頂けますし、新宿という立地上しょうがないかもと思います。実技と座学を交互にやるのは非常に良いですね。優しく丁寧に教えて頂き、大変満足です。ありがとうございました。