新しくて広い洗車機を!
アイウォッシュパーク 氷取沢の特徴
洗車機が新しく、拭き取りも広々としたスペースで快適です。
道路沿いの目立たない場所に位置していますが、平日も人気があります。
小銭が必要で、前のローソンでの両替が便利です。
新五百円玉使えません。 両替機がないので自動販売機で飲料を買おうとしたら100円玉の釣り銭切。 近くの方が四車線の道路反対側のローソンで買い物してお釣り貰わないとダメですね。とアドバイスもらいました。洗車設備には全く問題はありませんでした。
横浜のウォッシュプラザの拭き上げ場所が狭いのでよく利用していました。停めやすいです。拭き上げの最中に風でミストが飛んでくるのでちょっとストレス。夜の治安はよくないから夜には行かない方がいいと旦那に止められた。
いつも使わせてもらって助かってます。ただ洗剤の洗車コース最後の水洗いの時間がちょっと短すぎかな・・・。まぁ車種によるとは思いますが。逆に洗剤を掛けたり、洗う時間が長く感じるので、その辺り調整できたら、すごくいいと思います。
ここは目立たないし道路がカーブしている途中にあるため予想したより見つけにくい。初回は通り過ぎてしまった。一度分かると大丈夫。洗車機は小銭の持ち合わせがないと自販機で飲みたくもない飲料を購入する羽目になる。洗車ブースには背の高い車用に丈夫な踏み台が用意されており普通車を洗車する時も天井部分を洗うのに重宝する。追記自販機は2台あるが、ある日千円札を入れると両方ともまさかの釣り銭切れ。
平日は空いてました小銭は必要小銭無かったら洗車場内にある自販機で崩すか…道挟んで目の前ローソンで買い物で小銭にするかです洗車機以外に水は1分で10円で買うのがありました。
両替機が有ったら良いですね!前もって小銭を用意して置くのを何時も忘れて困っています!
両替機がないので、小銭100. 500遠慮球は忘れず。またお釣りは出ないので要注意ない場合は自販機出ないので何か買うか、ローソンではなく何か買うしかないです。
お釣りが出ない仕様なので注意が必要。
2020/04追記洗車機、掃除機ともに新しくなっています。---飲料の自販機があるので、小銭が無い時はそれで。隣のガソリンスタンドとは無関係のようで、そちらで両替等はしてもらえません。
| 名前 |
アイウォッシュパーク 氷取沢 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-771-4539 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~23:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
洗車スペースはやや広い、かな?🤔水圧は三段階調整可能です。👍洗車ガン軽くて持ちやすい!👍水ホースは上から吊り下げ式で良いです!👍令和3年の500円玉は使えます。👌小銭の用意が忘れたら、洗車場の向かいにローソンがあってなんとかなる。が、近いところに横断歩道がないので、渡るのは不便です。なので小銭はやっぱり事前に用意したほうがいいと思います。(8.9追記)洗車スペース確かに広い。👍人によることですが、出入口、狭い感じがする。縁石に擦らないように少し気をつけたほうがいいかも。夜洗車時、周りがちょっと暗いかな…?もうちょっとライトを増やしたらありがたいなぁって感じ。