スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
天王山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
2024年4月29日に初めて訪れました。近くにある石堂コミュニティ公園の駐車場に車を停めて行きました。天王山の入り口に並んでいる二つの巨石で夫婦和合の御神体。千厩町のシンボル的存在になっています。男性を象徴する巨石は周囲10m、高さ5mあまりの天然御影石です。それと寄り添うようにして女性を象徴する石が並んでいますが、その位置の配置の妙はなんともほほえましい、見事な景観となっています。夫婦和合の神、万物創造の神とされ、全国からたくさんの男女が参拝に訪れているようです。そこから階段を登り彌榮神社、そこからまた階段を登り天王山公園があります。それほど広くはありませんが、小高い丘になっていますので、景色も多少見え気持ちのいい公園でした。