お子様の元気を守る、サバサバ女医。
曽我内科こどもクリニックの特徴
お子様の体調管理を徹底指導してくれる先生がいます。
二人の娘を育てた親が信頼を寄せる小児科の経験があります。
診察時に顔を出し、子供の様子を気にかけてくれる先生が魅力です。
二人の娘が小さい頃からお世話になっています先生がキツイとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はそれで子供の体調を気にする時のコツをつかみました発熱したときからこまめに熱を測り、状態を記録するその後の診察にとても大事なことです親は細かく見ていますがその情報共有をする術は私たち親がやるべき事です先生に強く言われた時もありますがそれは全て子供達の為だと実感していますおかげさまで二人の娘は大きな病気もなく元気に過ごしています今ではめったにお世話になることもありませんが、お母さんの育て方がいいんですよ❗と言われて本当にありがたかったです診察の事で電話すると先生がキチンと電話に出て対応してくださいます手が空くと待合室に顔をだして子供の様子を見てくれたりもします信頼できるお医者様ですきつく言われることもありますが、言葉でうまく表現できない子供たちを守るのはご家族と助けていただけるかかりつけ医ですそれをわかってもらえる方にはとても良い病院だと思います。
2023年6月 追記発熱でまた受診しました。待ち時間は長いですが、それはどこの病院も同じかと思うので、受付で目安時間を聞いた後にドライブして子供を寝せることができました。感染対策をバッチリ施した先生自ら車待機している所にダッシュで駆けつけ、検査してくれます。看護師さん任せではなく先生お一人で。強いて言えばアプリを導入してくれると、待ち時間の目安がより分かりやすくなるなぁと思いますが、前回に引き続き高評価です。下記、2022年の投稿クチコミ低いですが、私は信頼のおける先生だと思っているので、お子さんお持ちの方、おすすめします。コロナ対策、本当に徹底しています。首都圏から引っ越してきましたが、首都圏の小児科なんかよりも何倍も感染対策ばっちりで安心できます。発熱で受診する場合は車で待機なので、おもちゃやDVD等持っていくことをおすすめします。確かに最初はクールな対応の先生だなーと思いましたが、お医者さんに「神対応」は求めていませんので。的確に診ていただければそれで充分だと思います。何回か通っていたら気さくに話せる方だと思いましたよ^ ^コロナ対策は本当に感動するほどです!他の病院も見習ってほしい、、!
とても優しい先生です。安心して行けます。場所は少し遠いですが、内科と小児科分かれてて、駐車場も広くて綺麗なのでオススメです。
現在内科でお世話になっています。常に患者さんの立場にたって話を聞いてくださる先生だと思います。対応が丁寧です。小児科でも昔お世話になったことがありますが優しくて素敵な先生です。アットホームな感じで行きやすいです。病院は広くて綺麗です。
先日発熱外来を受診しました。お電話すると1時間後来てくださいとのことで、車で向かいました。到着後、電話で先生の問診を受けるまで2時間待ちました。抗原検査、お会計、薬を受け取りトータル2時間半。このご時世待つのは仕方ないですね。電話のやり取りが多くて大変でした。でも処方されたお薬よく効いてます。ありがとうございました。
小児科はサバサバした女医さん。休日明けやインフルエンザの時期などは流石に混むこともあるが、時間をずらすと比較的待ち時間も少なく済む。
名前 |
曽我内科こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-381-5988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

きちんと子供を診てくれる先生。生まれてすぐから3人お世話になりました。最近は丈夫になって風邪も引かず、通院する機会は減りましたが、大好きな先生です。