美濃町散策後の高山ラーメン。
レストラン(道の駅 美濃にわか茶屋)の特徴
美濃の町並み観光後に寄れる道の駅のレストランです。
人気のモーニングは開店直後から混雑します。
高山ラーメンセットが美味しいと評判の店舗です。
モーニングが人気らしく開店直後から店内はかなり混雑していました。レストランとありますが雰囲気は完全に食堂です。食券ではなく店員さんの前に並んでオーダーを伝えて番号札を貰うタイプのお店ですが、番号を呼ばれたら返事をするとセルフサービスでは無く店員さんが注文を持ってきてくれます。モーニングセットはドリンクの他にトーストをジャム、エッグ小倉トーストの三つから選べ、他にサラダとデザート、茶碗蒸しが付いてきました。これでワンコイン以下の値段は人気なのも納得。味も問題なく席も落ち着ける作りになっているのでチェーンの喫茶店より居心地は遥かに良いです。
岐阜県美濃市にある道の駅、美濃にわか茶屋のレストランです。長良川の上流の板取川で取れる鮎や、飛騨牛、高山ラーメン、鶏ちゃんなどの岐阜の代表的なメニューがあります。他にもうどんやそば、カツ丼もあります。みのじ牛乳ソフトクリームもあり、地産地消にもこだわっている岐阜県らしいレストランです。
高山ラーメンセットいただきました。まさかセット内容が唐揚げとは!コスパ良きです。高山ラーメンもとても美味しく大満足でした!外に併設しているお店で大判焼き天ぷらが、甘じょっぱく癖になる美味しさでした。オススメです!カロリーおバケですか……
生まれ故郷の美濃町界隈を散策した。国の重要文化財である美濃橋をサクッと往復した後に大人気の道の駅の中にあるレストランに入った。どうやらランチタイムは11時半からのようで、僕が入ったときはまだモーニングタイムだった。ってことで、出店の「みのだんご」を食べながら待っていたら12分も前にスタートしてくれた。どうもありがとう。しかし、それなりにお腹が膨れちまったので「みのだんご」を食わなきゃよかった。まあいい。僕は「鶏ちゃん定食」を食べながらビールを飲んだ。いい。すっげぇいい。白いご飯の上に鶏ちゃんをオンして食べたら止まりませんがね。さすがキング・オブ・ローカルフードの鶏ちゃんだぜ。思いのほかボリュームもてんこ盛りで大満足だった。違うメニューも試したくなった。(2023_11_09)
| 名前 |
レストラン(道の駅 美濃にわか茶屋) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0575-33-5022 |
| HP |
https://www.mino-niwakachaya.com/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美濃の町並みを観光後、こちらの道の駅で昼食を取ることにしました。メニューが豊富で迷いましたが、岐阜の郷土料理鶏ちゃん定食を注文しました。入口で食券を購入後入店、食券を渡す方法が様々なようで混乱しました。料理ですが、10分程で出来ました。受取り方法もやや混乱、番号を呼ばれたので取りに行こうと立ち上がったら、席まで持ってきてくれました。ありがたいのですが、システムを先に伝えてほしい。その為料理が運ばれるまで何故か立ち上がる謎のオジサンになってしまいました。料理ですが、甘辛な味付けを勝手に想像していたのですが逆と言うか、しょっぱく苦味を感じるストロングスタイルでした。