南部市場の海鮮丼、満足間違いなし!
南部亭の特徴
南部亭は横浜南部市場内の和洋中各4店舗のフードコートスタイルです。
日替わり定食や刺し身定食が楽しめ、新鮮な海鮮が魅力的です。
昭和の雰囲気を残しつつもリニューアルされた食堂で、ランチに最適です。
お店の前で注文して、出来たら取りに行くセルフオーダーです。他に天ぷら、ラーメン、お刺身等のお店が入っています。キッチンKの洋食屋をチョイスです。Bランチ、アジフライ・カキフライ定食を注文!アジフライは少し生臭かったかな。肉厚で食べ応えあります。ハンバーグはソースも美味しく頂けました。付け合わせのマカロニサラダが辛子マヨ味で、少し懐かしい味がしました。
蒔田さんを利用しました。南部市場のフードコート内にある海鮮のお店、朝早くからやっています。フードコートというより大衆食堂といった雰囲気です。注文したまぐろ中落ち丼は950円とリーズナブル。派手さはありませんが、まぐろが十数切れ堪能できて満足です。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。フードコートになっていて4店舗入っている。今日はマルキュウ麺食堂行ってみた。冷やし塩だしラーメンと唐揚げライス。冷やして締めた麺とさっぱり塩だしスープがうんまい。入っている氷も出汁を凍らせてあるようだ。
マルキュウ食堂いただきましたTHE中華、ストレートな中華が美味い、安いいくらでも食べたくなる味他の店舗の海鮮や天ぷら、洋食ランチももちろん美味しいけど、ここは他に代えがたいかも。
マルキュウ食堂でランチ。13時過ぎていたので、完売がチラホラでした。サンマーメンとスタミナ焼肉定食頂きました。焼肉定食は、焼肉タレが美味しかったそうです。あとでしりましたが、武居商店さんのタレの様でした。系列店なのかな。サラダ用にドレッシングも数多く用意されていました。サンマーメンも美味しかったです。暑い日なのに汗たらたらしながら食べました。横浜は、サンマーメンっしょ!食べ終わる頃には、片付け閉店になりました。昼時は、席とりが大変そうです。
南部亭には和洋中の4店舗が入ってます当日は蒔田の「三色丼」を頂きました窓口で注文し渡された呼出ベルで取りに行くフードコートスタイルでした。ねっとりした食感のまぐろ・脂がのったねぎトロ・ふっくらした釜揚げしらすの丼はそれぞれの味が楽しめ美味しく頂きました。平日早めの市場メシ楽しみました、欲いえば漬物や小鉢があったらよかった。
日替わり定食、美味しかったです。毎回南部市場行った時は、ランチ食べてます。ボリューム満点。全部食べるとお腹くるしいです。
ビールが置いてあるお店で食べてるけど、基本美味しい(*^^*)甘めの副菜、マグロはスーパーと変わらないけど、豚汁美味い!数人で行って、色々な店で頼んで食べるのも楽しいかな(*´ω`*)
横浜南部市場内、南部亭さんに入っている、キッチンKさんの「アジフライ定食」¥900(税込)を頂きました。美味しかったです。銀色のお皿とアルミトレーに昭和を思い出すお店でした。
名前 |
南部亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-779-2870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

南部市場の食堂になります。朝は早くから開いてますが14時には終了します。食堂内は4店舗。各お店個別の精算になります。この食堂を利用しても駐車場のサービス券は配布されます。