焼き立てパンと中田のあんぱん。
デイリーヤマザキ 南仙台店の特徴
中田のあんぱんやハンバーグ弁当が充実しています。
サーティワンのアイスカップが購入できるコンビニです。
南仙台駅東口から徒歩10分の便利な立地です。
この近辺はなぜかコンビニがないので非常に助かります。パン屋さんまで行くのが億劫なときはここのパンを買っています。ただ、先日レジ対応した研修生の方がずっと無言で作業をしていたのがもやもやしました。いらっしゃいませの一言だけでもいいのに...。おつりを渡されて財布に入れている途中でなぜか『○○円のおかえしです』と言い出し、は?と思っていたら、私の後ろにお客さんが並んできたのでその方の目が気になってのことでしょうね。呆れました。
ヤマザキパン系列のコンビニです。このコンビニの特徴は店内調理のパンやおにぎりですが、もちろんこのお店も用意してあります。やっぱりおいしいですね^^時間帯によっては棚がガラガラなので注意が必要です^^;ちょっとしたイートインスペースもあります。
焼き立ての、パンが食べられるコンビニ。
焼きたてパン目当てによく利用しています。店員は対応まともな方が近くの他コンビニより多い気がする。
南仙台駅東口から徒歩で10分程度で行ける地元民に愛されている「デイリーヤマザキ南仙台」店さん。ここのお店はファミマやLAWSONやセブンには負けるが、なにせ地元密着型だ。ヤマザキパンであれば山ほど買える。だがしかし、いかんせんたかがデイリーヤマザキ、されどデイリーヤマザキなのだ!!店内に入れば「この焼きたてパンを見よ!」とばかりに美味しそうな店内成形、発酵、焼きたて手作りパン達が並べられている!買ってみた。メロンパン、ホットドッグに塩パン、揚げパン、ベーコンエッグ等色々美味しかった。早すぎて行っても揃ってないのでお昼辺りに行くとベストです。さらに、帰りに「月1回」予約販売されているという高級?食パンを買ってみました。価格は2斤分で1000円。100円以下でも買える世の中で強気なヤマザキ。ほう。うまい、のか?食べてみました。なお、予約申込書に書いて予約したり、運がいいと店頭に置かれて買える、ということもありえます。高級食パン1000円はまっっったく最初から最後までパサパサ感など全くなく終始ずっっっともっちりでまるでお餅を食べてるみたいにモッチリもちもちでした☆食パン割るのに力がいるくらいモッチリで、焼かずに食べてもいいくらい甘くてバームクーヘンを思い出しました。焼いて食べると、さらに表面カリカリ中モッチリフワフワ~な食感でした。お腹もちも凄いです。すぐ満腹になります。美味しいかどうかは是非買い求めて試して見てください。試してみたい方はお近くのデイリーヤマザキ店で、是非☆写真でチェック!☆
大手の気分じゃないときに利用。パンなども豊富にあります。弁当も出来合いの物から店内で作ったものまで種類があっていいです。楽天Pay使えるといいですね。
良いじゃん‼️
出入り口が北側と南側とあるので便利な反面、加速して通行するだけの車両も多く見てて危ない。駅も近く歩行者も多いので、南側出入り口はフェンス張った方が賢明と思う。
4号線沿いではないですが場所良いです!駐車場も広いです!
名前 |
デイリーヤマザキ 南仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-242-9088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここしか買えない 中田のあんぱん を 買ったり お弁当とかも ハンバーグ 弁当 あったりして とてもいいです サーティワンのアイスカップ もあります。