名取バイパスで朝蕎麦三昧!
ゆで太郎 もつ次郎 名取バイパス店の特徴
名取バイパス沿いでアクセス抜群、気軽に寄れるお店です。
朝そばセットが絶品で、焼鯖や明太子ご飯が380円とお得です。
蕎麦つゆの美味しさに驚き、初めてでも満足できる味わいです。
名取バイパス沿いにあるお店。朝7時から営業しており、11時までは朝ごはんセットの販売があります。幹線道路沿いということもあってか、カウンター席多め。外見はプレハブっぽいですが、店内は清潔感あり快適でした。蕎麦湯は各テーブルにセットされていました。茹でたてお蕎麦はツルツルで歯応えもあり、麺つゆは甘すぎずからすぎず、安定の美味しいお蕎麦でした。
そばも美味しく、モツも旨い。どっちを食べるか?どっちも食べれるのがこのお店の良いところ(笑)見た目は箸でブチブチ切れちゃいそうなぐらい細いお蕎麦が、持ち上げても1本も切れない一口啜ると蕎麦の香りが鼻に抜けます。旨い蕎麦がこの値段で頂けるなんて。モツも丁寧な仕事をされてるのがわかる、噛めば噛むほど旨い!毎回満腹になりますが、満足感もハンパないです。
朝ら~をやっていると言うことで夜勤明けで朝9時に訪問。朝ら~450円(激安~っ)の食券を購入してカウンターで渡して待つこと数分。シンプル具材に油多めの膜があり、スープから頂くと、創造してたラーメンとは全く違く、蕎麦のスープにラーメンを入れただけで個人的には合わないって感じでした。味変をしようにも、蕎麦用のしかなくてチーンって感じでした。個人的には蕎麦屋ではやっぱり蕎麦を食べるべしって思いました。次々とお客さんが入ってくるので、蕎麦は美味しいのかな?
ゆで太郎、もつ次郎、名取バイパスさんにオジャマしました~!!メニューも豊富でコスト・パフォーマンスもなかなかいい、なのに美味しいとのウワサを聞いたら行かないわけにはいきません🤔🤔ん~~れっつごーってことでお昼ちょうどに到着🫡🫡🫡お客さんが吸い込まれるように入って行くではありませんか~!!すげー!!ウワサは間違いなさそうだ🤩🤩危ないから慌てないように駐車して、いざ参る〜😁😁券売機で悩みモードに・・・メニューが思っていたより充実していた🤔🤔嬉しい悩み、いろいろ美味しそうだぞ~~!!!その時、かつ丼が目に飛び込んできた~!!く〜かつ丼食べたくなってきたきたー☺️☺️更に蕎麦の温冷が選べる「満腹セット」なるものがあるとは・・・それを見てしまったらもう決定!!蕎麦を温かいものに決めてボタンをポチッと😁😁カウンター越しに店員さんへ券を渡すと、元気のある声で注文を他の店員さんに伝えサッと調理に取り掛かる流れはスムーズでムダがない。さすがです!!連携すげーよ!!!時間もほんの数分でかつ丼&蕎麦の満腹セットが出来上がりました😳😳天かすや福神漬けのトッピングは無料サービスとは、ありがたや~ありがたや~🤩🤩そして第一印象、思っていたより盛りがいい😳満腹の名に間違いなし!!まずはスープをゴクリ、美味しゅうございます!少し濃いめの味付けで出汁がいい感じです!蕎麦は細麺でツルツルっとこれもまた美味しい☺️久しぶりのかつ丼よ参るぞ~って感じでパクリ、甘過ぎず程良い味付けでこちらも最高に美味しゅうございます😁😁美味しいと自然に箸が進みアッという間の完食😆😆😆美味しくいただきました~!!メニューも豊富で美味しいのでまたオジャマしますね~!!!
季節のそばセット付いてきたかき揚げがとても美味でした。そばもまずまず。また来たいです。
正直な感想、旨いの一言。そばにこだわってると言って大したことないそば出してるお店よりチェーン店ですが、まともなお蕎麦を出してると思います。もりそばもしっかり冷水でしめられてコシもあり美味しかったです。
朝サーフィンからのゆで太郎で朝食朝蕎麦注文したら、かき揚げ付いてるの分からず更にかき揚げ追加してもうた。でも美味い😋#閖上 #名取 #サーフィン #波乗り #朝蕎麦 #ゆで太郎 #かき揚げ二つは流石に重い。
名取市のそば屋です。そばは細いですね。にゅう麺くらいの細さでしょうか?メニューが充実していますね。セットメニューや季節のメニュー…色々あって飽きないです。また、トッピング無料券を配布してもらえる場合があるのですが、これがお得感あります。ただ、使用期限はやや厳しいです(^^;朝7時から営業しているので、気軽に朝そばを楽しめます。店員さんが元気なので雰囲気はいい感じです(^^)
宮城県名取市、4号線沿いのケーズデンキ隣、紳士服のアオキ敷地内にあるゆで太郎。全国チェーンのそばセルフ店です。朝ごはんを食べに寄りました、いつもは若林区六丁の目店を利用していたので、こちらの店は初来店になります。たまたまお客さんがおらず、ゆったり注文。店内入る手前に券売機あり。温かいそば、ミニかき揚げ丼、コロッケセット。570円なり。相変わらず安い。料理が提供され、取りに行ってカウンターで七味をかけていたら、店員さんから辛いのがお好きなら、オススメの調味料があると教えられた。それが赤鬼なるもの、唐辛子を油で練ったものと書いてある。そばにまずまずの量を投入。結果、これは美味い。ビリビリに辛いわけでも無くて、ワンパンチアクセントになる感じ。結果そばつゆを全て完飲してしまった。気に入って買おうとしたら、カウンターにて注文と書いてあったので、お願いして購入した。目の前で容器に詰めて準備してくれました。200円。冷蔵保存30日との事でシールも貼ってもらう。元々、そば用の調味料と言うよりはお店で出していた唐揚げの味付けに使っていたんですと、誕生の経緯も聞けました。家でもいろいろ使ってみます。六丁の目店もですが、ゆで太郎は女性スタッフさんが多いお店でソフトな雰囲気。名取店、気に入ったのでまた寄ってみます。※久しぶりに朝食訪問。朝そば、鬼おろしを注文。税込み370円。安いですね。温かいそば、小さめかき揚げ、鬼おろしのセット。朝から美味いつゆで大満足。ペロリ完食、接客も明るくていいですね。スタッフさんも女性だけなので、気づかいがあります。若林区六丁の目にもお店あり。また、行きますね。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 名取バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-796-1559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蕎麦として凄く美味しいかと言うと微妙ですが、安定のコスパと美味しさです。場所が良いので、駐車場のスペースは困りません😄