極上牛タンとともに、仙台の味を楽しむ。
牛たん炭焼 利久 名取店の特徴
牛タン定食の味や量が丁度よく、非常に満足感がある。
テールスープの美味しさにハマり、ずっと飲んでいたくなる。
他の店舗に比べて接客が非常に良く、心地よいサービスが受けられる。
利休は完全浸透しましたね。牛たんと言えば。ここのお店はサービスも良かったです。牛たんシチューも美味しかったです。ごちそうさまでした。
大好き東北💕6th牛タン🎶牛タン🎶極定食をいただきました厚切り美味🥰
牛タン有名の利休を訪問。仙台と言えば牛タンなので、めちゃくちゃハードルをあげて行ったからかもしれませんが、こんなもの!?と感じてしまいました。確かに牛タンは美味しいですが、めちゃくちゃ美味しいとは思いませんでした。普通の牛タン。違うところは、焼肉屋で食べる薄い牛タンとは違い、分厚い牛タンです。牛タンのハードルを上げすぎてしまい、思ったよりも味は普通だったので、星3としています。
少し前ですが仙台行った時に行きました。色んな牛タンメニューがあって色々頼みましたが、どれも美味しくいただきました!仙台行った時はまた寄りたいです。
牛たん炭焼き利久の名取店です。鶏塩冷しラーメンはスープの味が少し塩分控えめでさっぱり美味しく食べられます😊煮卵が濃い味付けにしていたのでそこでバランスを取っているのかと思われます。牛たん麻婆丼は滑らかな豆腐が美味しいですね。味付けは少し濃い目なのでさっぱりしてるラーメンと食べてちょうど良くしていると思われます。
仙台人でも牛タンを食べるのは祝い事などのときで、頻繁には食べません!!そういう時に行くのが、やっぱり利休ですねテールスープが美味しいです!
年始の遅めのランチタイムでしたが10組くらい待ち組がいて待機しました。振る舞い酒があり、意外で嬉しかったです。牛タンの旨さは安定。
牛タンのチェーン店だが、ここで食べるのが無難だと思う、タンシチューを食べたが味も量も丁度よく感じた。
11:30の開店前に、すでに20人程、並んでいました。柔らかく、歯切れ良い牛タンが美味しかったです。
| 名前 |
牛たん炭焼 利久 名取店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
帰路について通過点に過ぎなかったが牛タン食べてないよね?という話になり急遽調べてたどり着く。以前、仙台駅近にある利休で食べたことがあったので安心して立ち寄る。やはりハズレなかった❗とても美味しくいただきました✨