皮膚を守る優しい診察。
みなみ仙台皮膚科クリニックの特徴
医師がちゃんと調べてくれるので安心です。
皮膚を直に触って調べる丁寧な診察が評判です。
待ち時間中の外出が可能で便利です。
子供が生後6ヶ月からアトピー性皮膚炎で小児科に通っていましたがなかなか良くならず、困り果てていたところ医師の知人よりこちらを紹介されました。まだ年齢が低いこともあり、我慢できず掻いてしまうのもあってゆっくりですが確実に良くなっています。順番待ちなので、待ち時間はありますが診察時間の目安を紙に書いて渡していただけるので不便に感じたことはありません。受付さんもナースも感じ良く対応してくれます。待ち時間が気になる方は電話で確認してからの受診をオススメします。先生もしっかりと患者と向き合って傾聴してくれるとても素晴らしい先生です。
土曜日は8時には並ぶ必要があり受付開始まで時間が長いです。受付後、指定時間まで外出可能ですが何度も往復するのが子連れには大変です。平日は8時半くらいにならんでも10名未満なことも多いので、9時から受診してもらえます。先生が良いと感じていますが並ぶことを考えると通院が遠のきます。
ネット予約できたらいいなと思います。朝8時の時点ですでに高齢者の長蛇の列で並ぶほど・・・。子供連れて朝早くに予約取りに行くのに二往復は大変です。どうかネット予約導入お願いします。
診察が丁寧で、分かりやすく説明してくださいました。開院前の朝イチで行きましたが、すでに五人も並んでいたので人気のクリニックのようです。
昔、父が癌で入院中に感染症になり指先から腕までぶどう色になって辛そうでした。入院先に皮膚科はなく、すがる思いで先生に相談した所、心よく診察に来て頂き、父の皮膚の症状は直ぐに回復しました。いつも行列の病院なのに本当に感謝でしかありません。御恩は一生忘れません。私は引き継ぎお世話になります。
大学病院の出身らしく、大学病院や国立病院経由で,沢山の患者が紹介されてくる😅。昔の大学病院時代のスタイルから抜けられないのか,患者を平気で何時間でも待たす😢。5時間以上待たされた事もあったっけ。沢山の患者が紹介されてくるので,患者に対する対応はどうでもいい,といった感じ😢 治療よりも,金儲け❗️患者はお金👛 余り効果がない😢薬を処方する。そして,すぐ隣の処方箋薬局を強制的に案内して,とことん患者から金を絞り取る😢。恐ろしい😭😢😢😢病院です。この病院で,数年間通院して,全く良くならなかったけれど,他の病院に転院したら,すぐに治りました😅。
丁寧に説明くれます。
先生は、ちゃんと調べてみてくれます。受付は、淡々としてるため、冷たい感じを受けます。混みますが、受付さえできれば、時間までに来たら、みてもらえますので、車椅子連れには、ありがたいです。
他の病院とは全然違います❗直に触って皮膚をとって調べてからの診察です❗先生も看護師さんも受付の方も親切で優しいです❗合わない方は他の病院に行けば、ここの良さが分かりると思います❗しかも待ち時間外出🆗、時間札をもらい時間迄に戻れば🆗医療には限りがありますから行けば完璧と思うのは違うと思います❗他三ヶ所行きましたが、先生が上から口調だったり、ぼそぼそ聞き取れなかったり、良い先生なのに受付の対応が酷かったり、薬を過剰に処方されたり、触りも調べもしないで薬出して置きますの一点だったりでした。
名前 |
みなみ仙台皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-242-6333 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

とても混みます。しかし、良くならないからと何軒も病院を回るより、ここに来た方が早いと思い、いつも待つ覚悟で受診します。とても穏やかで優しい先生で、診察は的確です。先生の指示通りに薬を塗るなどするとすぐに良くなるので、信頼しています。今は家が遠くなってしまったので、予約できるといいなあとは思います。