手早く買物、笑顔の店員。
セブン-イレブン 仙台若林郵便局前店の特徴
駐車場が広めで、2方向から出入りできる便利さが魅力です。
お買い物が手早くでき、ストレスフリーなショッピング体験が評価されています。
店員さんの素敵な笑顔が、訪れるお客を温かく迎えてくれます。
ごく普通のコンビニです。そもそもの客の身勝手な行に付き合わされる従業員さんに同情します。年配者もアホだが、若年者も話にならない。良い接客を小売店に求める事自体ナンセンス。セルフはタダでサービスは有料です。チップを払った事あるのかな?
近所に住んでいてよく利用しますいつも手早く買い物できて助かってます!対応も丁寧です、これからも利用させていただきます。ただ、お年寄りの方にはセルフレジ難しいのかな〜
週に5日は利用しますが、(たまに朝と夜もw)オーナーさん含め、奥さん?娘さん達?とかいい接客してるとおもいますけどね🙆♀️いろいろ聞いたりしても答えてくれますし!多少愛想がない人も居ますがレジ打ちは早いのでものの数分で車が発車できますwまぁ、たまに新人さん入ってきたな〜、これやばいなぁ〜すぐ辞める人っぽいなぁ...なんてレジ打ちしてもらいながら思ってたら、1.2ヶ月後にはあれ?見かけなくなったな?あ、察しと、なる事がたまにありますけどね..いつもありがとうございます😊これからも利用させて頂きますよ!
ここのセブンは家族でやってるのかなぁ…なんか接客にむいてません!笑顔がないし、気分悪いです。近いけど全然行ってません。これからも行かないなぁ。
店員のレベルが低すぎる。
ホットレギュラーコーヒーの量が異常に少ない。アイスコーヒーレベル。
上から目線で理不尽なことを言っているお客がいました。店員さんが、かわいそうーと、うしろで見ていました。でも、どんな人にも、一生懸命対応していて、頑張れ👊😆って気持ちになりました。
オーナー の糞おんなが感じ悪い 挨拶くらいしろや!
“クロスモール荒井の向かえ側”仙台市若林区なないろの里にあるコンビニ!信号機のある交差点の南西角にあります!北東側にあたる斜め向かえ側にはローソン荒井東店が、南東側にあたる向かえ側にはクロスモール荒井の核店舗のひとつのケーヨーデイツーがあります!駐車場はそこそこ広めです!店内は自動ドアの入り口から左側の雑誌コーナーからトイレに至る導線が広く開放的な感覚です!レジが奥にある新型のセブンイレブンではありません!
名前 |
セブン-イレブン 仙台若林郵便局前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-282-6166 |
住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里1丁目16−6 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

駐車場が広めかつ2方向から出入りできるので便利です。店員さんの接客はあたりはずれがあるかもしれません。品揃えは悪くないと思います。